![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151938273/rectangle_large_type_2_fcc8638c9161762f49969e8a070e8b62.jpeg?width=1200)
アジア放浪記1日目 マニラ
アジアを放浪する旅に出ています。
今日から数日間はマニラに滞在します。
マニラと言うと、すごく危険なイメージがありますよね。
私はマニラの中でも繁華街に宿をとっていますが、今のところそこまで恐い印象はありません。
むしろ、日本や韓国の料理屋がめちゃくちゃ多くて、セブよりも親日な雰囲気は感じますね。
マニラには、大きな博物館がたくさんあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1724585287051-a7jTJ4ca2w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724585309743-rXlduyBSWJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724585330404-9ThEfu9mQd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724585352081-Zsb8C0nNY8.jpg?width=1200)
人類史学博物館、自然史博物館、美術館と、3つを観光してきました。
どれもめちゃくちゃ大きくて、キレイです。クーラーも効いてて快適。
なのに無料で入れちゃうんですよ。
首都マニラの懐の深さを感じます。
博物館を堪能した後は、
Intramurosというエリアへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724585554988-5JNIfd8mXA.jpg?width=1200)
ここはスペイン統治時代の街並みが色濃く残る場所。
![](https://assets.st-note.com/img/1724585570842-FFF5BHAPmL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724585576840-nu5LTnvtJF.jpg?width=1200)
このエリアの一番奥には、サンチャゴ要塞という観光名所があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1724585709359-oik1cEo2hI.jpg?width=1200)
ここでは、監獄の跡地のような場所を観ることができ、投獄されたフィリピン人の政治犯やゲリラに対し、日本軍がどれだけ残忍な行為をしてきたかを解説しています。
日本人として、胸が痛い。
でも知ることができてよかったです。知った上で、良き行動をとれるようにしていきます。
ここで観光しながら、バギオから来たという女性二人組に話しかけられました。
ちょっとしたコミュニケーションなら、問題なく取れるようになっていること、自分の英語力が向上したんだと分かって嬉しく思います。
さらに、こういった場所でも、日本人である私に優しく接してくれることにも、感謝せねばなりませんね。