気持ちいいほど騙される
”The past is never dead. It's not even past.”
”過去は死なない 過ぎ去りすらしない”
映画「アンテべラム」の見どころやおすすめポイントを紹介します。ネタバレすると全く面白くない作品ですので、ネタバレを含む考察はブログで。ブログへ進む際はご注意を。アンテベラムマウント取りたい人はぜひどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓
結論
・「ゲットアウト」「アス」の雰囲気が好きなら絶対観るべき
・アメリカ史を知っておくとより楽しめる
・この仕掛けに注目!!
はじめに
「アンテベラム」は2021年のアメリカ映画です。
『ゲット・アウト』『アス』などのプロデューサー、ショーン・マッキトリックが製作したスリラーです。
結論に関する解説はネタバレを含みますので、鑑賞済みの方や、考察を読んでも平気な方のみブログへお進みください。↓↓↓↓↓↓↓↓
・アメリカ史を知っておくとより楽しめる
今作はアメリカの黒人奴隷カルチャーや南北戦争、それに関連する大統領や、現在のアメリカの差別意識へのメッセージ性やストーリーが濃いです。
まるで知らないと、ちょっと楽しくないかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございます!
かなり極上のストーリーだと思います。おすすめです。
SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかります!ぜひフォローお願いします。
拡散も嬉しいです!!
Twitterはこちら
https://twitter.com/neotenojitanaka
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/neo_tennoji/
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100072201771673