見出し画像

伝えたいのはエコじゃない

風の谷のナウシカに関する記事です。30秒で読めます。

手っ取り早くタイトル回収はブログまで↓↓↓↓↓↓↓↓


漫画版を購入しました

画像1

日本人の教養として、アニメに関心を持つべきだと感じ始めたので、最近アニメを観ています。


金字塔「風の谷のナウシカ」

比較して楽しむために、漫画版を購入しました。

シャイニングからの第2弾企画ですね。

2巻までは読了しました。


漫画版と映画版には大きな違いがあります。

それは、長さです。


映画のストーリーは漫画の2巻まで

王蟲に上でナウシカが歩くシーンで終わる劇場版ですが、漫画の2巻までだそう。

漫画は何と7巻まであります。

映画を作るために、漫画を描いたという背景もあるそうです(当時、原作がないと映画を作りにくかった)


漫画の完結は紅の豚以降

なんと漫画は完結まで1982年~1994年までかかったそう。

なぜか。

理由がタイトル回収になります。続きはブログで。


終わりに

「もののけ姫」「風立ちぬ」とも関連が深いのですよ。

すべて読むのが楽しみです!11月15日までには読み切ります!

SNSにフォローしていただければ、更新がすぐわかります!ぜひフォローお願いします。
拡散も嬉しいです!!


Twitterはこちら
https://twitter.com/neotenojitanaka

Instagramはこちら
https://www.instagram.com/neo_tennoji/

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/profile.php?id=100072201771673


いいなと思ったら応援しよう!