マガジンのカバー画像

映画関連

382
感想文以外のものはこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

#アニメ

『クイーンズ・ギャンビット』緑のお薬

クイーンズ・ギャンビットに登場する緑のお薬。 作中で「Xanzolam(ザナゾラム)」と呼ばれて…

bitotabi
4週間前
9

シン・エヴァ 深堀り解説!

最後は君の番だよ 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』の表面上は語られないポイントや、…

bitotabi
3か月前
9

『エヴァQ』の謎を解き明かす:ミサトとゲンドウの対立、カヲルの目的とは?

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 めちゃくちゃ話が複雑になってきます。 カヲルくんの正体、…

bitotabi
3か月前
5

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』徹底解説 アスカの秘密とダミーシステム

『ありがとう』・・・ 感謝の言葉 初めての言葉 あの人にも、言ったこと無かったのに オリジ…

bitotabi
3か月前
6

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』徹底解説!見どころと違い

笑えばいいと思うよ 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は、2007年に公開された『新世紀エヴァ…

bitotabi
3か月前
5

Let's enjoy Japanimation!

アニメは、お好きですか? Do you like Japanimation? 外国人と話すと、日本のアニメ好にたく…

bitotabi
6か月前
7

初めてコナン映画を観た

映画『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』をTOHOシネマズで鑑賞しました。 実はコナンの劇場版を映画館で観るのは初めてでした。 今回の記事では、私が初めてコナンの映画を観た感想を正直にお伝えしていきます。 ネタバレはございませんので安心してお読みください。 コナンの映画ちゃんと観たことないけど、流石にちょっと気になってるという人はぜひ👇

「AKIRAセル画展」に行ってきました

東京で大盛況だったAKIRAセル画展が大阪にもやってきた! ということで、行ってまいりました…

bitotabi
1年前
43

チェンソーマン opの映画ネタ10作品

10月11日にアニメ「チェンソーマン」の第一回が放映されました。 待望の作品。 私のブログで…

bitotabi
2年前
32

攻殻機動隊を観る順番と注意点

最近、「攻殻機動隊」を観始めました。 とても面白いのですが、なかなかに難解なこのシリーズ…

bitotabi
2年前
37

今「電脳コイル」を観るべき理由

アマプラで「電脳コイル」を鑑賞しました。 とても興味深く、身近に感じるSFです。今こそ観…

bitotabi
3年前
30

一貫して、『生きねば』

「風の谷のナウシカ」を5倍楽しむポイントを解説します。1分で読めます。 結論①ナウシカはゴ…

bitotabi
3年前
37

ギャップひえ

「ODDTAXI」を観た感想と、どんな人におすすめかを解説します。1分で読めます。ブログでは記事…

bitotabi
3年前
40

埋め合わせれば認知者

2分で読めます。 アマプラで、映像研には手を出すなを観たよ。アニメの方。 庵野秀明のシンエヴァを観て、そのドキュメントを観て、アニメづくりの情熱へ感化されてこちらを観ました。 ざっくりいうと、女子高生が3人で部活を立ち上げて、一からアニメを作るお話です。 主人公の帽子の女の子「浅草さん」と、茶髪の美少女「水崎さん」はアニメを作ります。絵を描いたり、設定を考えたりします。 さて、もう一名の部員、背の高い「金森さん」はなにをしているか。 彼女は制作に携わりません。