マガジンのカバー画像

映画関連

382
感想文以外のものはこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

タイの映画館に行ってきた

タイのバンコクで映画館に行ってきました。 他の東南アジアに比べると高いですが、それでも日…

bitotabi
4か月前
14

『トランスフォーマー』ってどういうシリーズ?

最新作の公開に合わせて、長年の疑問に終止符を打ちました。 何となく、昔からあることは知っ…

bitotabi
4か月前
10

『ロッキー・ザ・ファイナル』不屈の精神と最後の挑戦

「Welcome to Rocky land」 映画『ロッキー・ザ・ファイナル』 シリーズの中では、初作の次…

bitotabi
4か月前
13

『ロッキー5』 再起と家族の絆の物語

“You know, the older I get, the more things I gotta leave behind. That’s life.” 『ロ…

bitotabi
4か月前
9

『ロッキー4』解説記事

リバイバル上映されるほど人気のこちら。 今も当時もメッセージ性が強い。 オリンピックの意…

bitotabi
4か月前
6

『ロッキー3』王者の試練と再生の物語

『ロッキー3』、クラバーラングの強烈なキャラクターや、ライバルのアポロとの共闘という胸熱…

bitotabi
4か月前
12

『ロッキー2』が描くアメリカの希望

「Yo, Adrian! I did it!!」 『ロッキー2』はご覧になったことがありますか? 大ヒットした『ロッキー』の続編で、爽快な結末が人気の作品。 しかし、ただ分かりやすい展開でファンの期待に応えただけではなく、そこはロッキーシリーズなので、しっかりと強いメッセージが込められているのです。 初代『ロッキー』に込められたメッセージはとてつもなく壮大でしたが、それ以降のシリーズは当時の世相を反映した具体的なものになっていることが多いです。 例えば『ロッキー2』

ムフフな映画

有名女優のワーオなシーン、美しいお身体を拝見できる映画を紹介します。 もちろん、ただエロ…

bitotabi
4か月前
15

『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の名言

劇場版『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』に出てくる名言を紹介する記事を書きました。 あ…

bitotabi
5か月前
15

哲学的考察『ゴースト・イン・ザ・シェル』

『ゴースト・イン・ザ・シェル』の解説記事です。 実は、『2001年宇宙の旅』とかなり似た話だ…

bitotabi
5か月前
11

『ベビわる』殺し屋協会の掟まとめ

ドラマに映画新作に絶好調、飛ぶ鳥を落とす勢いの『ベイビーわるきゅーれ』! 殺し屋協会の掟…

bitotabi
5か月前
10

シャイニング名シーンその10 こいつ何言ってんの?

キューブリックの名作ホラー『シャイニング』の名シーンを紹介します。 今回はバーカウンター…

bitotabi
5か月前
10

恐すぎてトラウマになる演技3選 男性編

演技が恐すぎて、強烈なインパクトを残す作品を紹介します。 今回は男性俳優に絞って。 あな…

bitotabi
5か月前
8

恐すぎてトラウマになる演技ベスト3 女性編

演技が恐すぎて、強烈なインパクトを残す作品を紹介します。 今回は女性の俳優に絞って。 あなたのオススメもぜひ教えてください!