マガジンのカバー画像

映画感想

844
鑑賞した映画の感想や独自の評価、こんな人におすすめというポイントを紹介しています。
運営しているクリエイター

#映画が好き

『THE SIN 罪』まさかの展開にも驚く!

罪は私たちのもとにかえってくる 映画『THE SIN 罪』を鑑賞しました。 本作は近年のアジアン…

bitotabi
1か月前
10

『桐島、部活やめるってよ』持たざる者はどっちだろう

俺は、俺はいいよ 映画『桐島、部活やめるってよ』をAmazon Prime Videoで鑑賞しました。 一…

bitotabi
9か月前
25

『ミステリー・トレイン』人物と物語の繋がりを堪能する

綺麗に繋がるメンフィスの夜の出来事 映画『ミステリー・トレイン』を鑑賞しました。 ジム・…

bitotabi
9か月前
16

『異人たち』で流れる全曲リスト

映画『異人たち』では80年代を中心に、たくさんのロックやテクノポップが流れます。 『異人た…

bitotabi
10か月前
24

『死刑台のメロディ』早く着いたら、多数派だったら偉いのか?

遊んでいる時の幸福を忘れないでほしい 幸福感を独り占めするな 映画『死刑台のメロディ』を…

bitotabi
10か月前
10

『キック・ミー 怒りのカンザス』まさかの連続!怒りと恐怖に笑いが止まらん

私の話を聞いてくれ…! 映画『キック・ミー 怒りのカンザス』を映画館で鑑賞しました。 ア…

bitotabi
10か月前
16

『YOKOHAMA』平成ライダーの初監督作がぶっ飛んでいた

いいクリエイターっていうのは、どういうものを言うんだろうね 映画『YOKOHAMA』をシネマート心斎橋で鑑賞しました。 舞台挨拶付きの上映回に参加することができましたので、挨拶の様子と合わせて感想をお伝えしていきます!

『マンティコア 怪物』怪物の正体は何だったのか【ネタバレ解説】

人間を作るのが一番難しいんだ 映画『マンティコア 怪物』をシネマートで鑑賞しました。 本…

bitotabi
10か月前
12

『オテサーネク』がコワすぎる

映画『オテサーネク』をAmazon Prime Videoで鑑賞しました。 本作は『アリス』『ファウスト』…

bitotabi
10か月前
14

『ソウルフル・ワールド』名声よりも、持つべきはセンスオブワンダー

まだわからないけど、一瞬一瞬を大切に生きるよ 映画『ソウルフル・ワールド』をTOHOシネマズ…

bitotabi
10か月前
36

ドライヤーこそ魔法使いである

あの瞳を見たかい?アンネの燃えるようなあの瞳を。 映画『怒りの日』をキネマ・ノイで鑑賞し…

bitotabi
10か月前
16

『NN4444』作品に込められた不条理について解説

ホラーショートフィルム作品集『NN4444』をシネマートで鑑賞しました。 世界へ挑む4人の新鋭…

bitotabi
10か月前
21

『GODLAND』は結局何を伝えたかったのか

『GODLAND』を鑑賞。 面白かったんですが、セリフが少なく、何を伝えたいのかが正直言って見…

bitotabi
10か月前
17

『リトル・エッラ』可愛さと優しさと多様さが溢れる傑作!

友とは人生の庭に咲く花である 映画『リトル・エッラ』をシネマートで鑑賞しました。 本作はスウェーデンの作品で、『ロスバンド』のクリスティアン・ロー監督が、ピア・リンデンバウムの『Lill-Zlatan och morbror raring』という絵本を映画化したものになります。 この映画、とにかく可愛いんですよ。可愛いシーンがこれでもかってほどあります。 でも、可愛いだけでも、ないんですよね…。 『リトル・エッラ』が可愛いだけじゃない素晴らしい作品であるということを