見出し画像

利他的という利己的な行動 それで何かが動き出すのなら〜小島凪紗さんへの想い〜

ショートカットにしたのが変化の第一形態だったとしたら、いま小島凪紗は変化の第二形態に入っている

そんな気がします

いま #nagisablog そして #nagisatalk がめちゃくちゃ稼働してます

今日20時から仮面ライダークウガの特別編集版がTOKYOMXで放送されていましたが、まさにこんな感じ


俺のぉ、変身!!

常にポジティブな発言をするひとは常に明るくポジティブな訳はなく、何度もこころが折れたり傷ついた事があるはず

それを胸に秘めてなお前向きに、ポジティブに紡ぐ言葉が響かないはずがない

そう、僕らは三期生のドキュメンタリーを既に観ているし、2年間、小島凪紗を三期生を見つめ続けているのだから

個人的には漸くこういう形で動けるタイミング来たのなかって感じてます

あくまで個人的な憶測に過ぎないので込み入った事は言葉にしませんが

昨年の三期生ライブでのマモリビトでの語りかけも素敵で響いたし、なぎちゃんはもっと陽の当たる場所にいなきゃいけない存在

チーム櫻坂はちゃんと育てていかないといけない存在

だから力になれたらと思っていましたが、いかんせん僕のバジェットが足枷になり歯痒い気持ちで3次ミーグリを見送ったばかりなのですが…

楽しむが自分の決め事なだけに、罪悪感を感じるのは正直よく無いと思っているのですが、これが現実であるのならそれを受け入れてなお、出来る事を模索するしかない

そうはいっても自分の生活を崩壊させてまでは出来ないし、あくまでも自分の出来る範囲でなのですが

ライブの抽選エントリーが重なって手を出せなかった今週でしたが、ミーグリ4次にまだ枠があったらなぎちゃんに応募したいと思ってます

がんばってバジェット整えたいです

去年の今頃は入院して死んだように時間を過ごしていましたが、利他的という利己的な行動

それで少しでもなぎちゃんの力になれたとしたら、それはほんとに利他的な行動になるし、自分にとって糧になるはず

それが出来たら良いなって思ってます

そしてそんな気持ちにさせてくれる三期生に出会えた事に感謝しながら、少しでも想いを交換出来たら

そんな事をいま考えています


#nagisablog より引用

そう言えば仮面ライダークウガの1話と2話の舞台はなぎちゃんの地元長野ですね

何かが巡り繋ぐものが僕にいまあるのかも

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集