顔タイプ診断®︎とは?
■はじめに
及川泰子です。
美容師として、パーソナルカラーリストとして様々なお客様と出会います。
日々活動する中で「この人にとっての似合うとは?」を追及していくと「顔」の形にたどり着きました。
シンプルに顔ってみんな違います。
そこにはいいも悪いもなくて、それぞれの美しさがあるんです。
長く美容師をしていると、この顔の系統にはこのデザイン・・・とか自分なりに法則があります。
でもそれって感覚的なもの。
私はもっと理論的に学びたかったのでこの度、顔タイプヘアデザインマイスター®になりました。
今回は顔タイプ診断®のことを説明しますね☆
※パーソナルカラーを学んだきっかけはこちらから↓
■顔タイプ診断®って何?
顔タイプ診断®とは顔の印象をもとに似合うファッションのテイスト(素材、柄など)やヘアスタイルを分析するメゾットです。
独自の方法で顔を計測して8つのイメージに分類します。
客観的に自分のイメージを知ることで「現在地」を把握できます。
■「似合う」とは顔のイメージにマッチしていること
顔の分析の時に見るポイントは大きく4つ。
大人顔 or 子供顔
直線 or 曲線
ここからさらに細かく分析して8タイプに分かれます。
タイプごとに似合うイメージやキーワードなどは違います。
■外見は顔、体、色
「似合う」を決める3つのポイントは顔、体、色です。
その中でも「顔」はその人にとって一番の個性でありその魅力は人それぞれ。
自分の魅力を知って外見のイメージに合うファッションやヘアスタイルにすると「自分をわかっていて自信がある人」に見えます。
ありのままの自分の美しさを受け入れて得意な要素を取り入れると
途端におしゃれで魅力的に輝き出します。
■顔タイプ診断®をすると得られる効果
●過去のエラーにも原因があることがわかる
(例えばしっくりこなかった髪型や洋服など)
●自分の苦手を知ることで迷わなくなる
●自分をわかってる人に見えるから洗練される
●自分のことが好きになる!
たくさんのチェック項目で分析します。
あなただけの似合う軸がわかります☆
ぜひトライしてくださいね。
お問合せやお申込みは公式LINEからお願いいたします↓