見出し画像

自己実現とは

2025年2月12日22:54頃 
しし座満月

今回はしし座で満月をむかえます。

前回はみずがめ座で月と太陽、水星などもかさなっていました。
今回はこのみずがめ座の向かい側、しし座に月が対峙してます。

月と太陽は24°
その星座の結晶が凝縮して完成されたエネルギー。

今回の月のサビアンシンボルは
『砂漠をよこぎる大きなラクダ』

ラクダはコブに脂肪をたくわえていて、
砂漠の様な過酷な環境下でも忍耐強く生きる
そなえがあり、強靭な精神も持ちあわせている。

そんなラクダの様に、

いま私たちの内面も表面的な欲求だけではない、
深い真意の部分、魂の望みをすくいあげて

それを自分がいるどんな環境であっても
忍耐強く表現していく、実現させよう
としていく地点にいるよ。

と教えてくれています。

しし座は自分の内側から光を太陽の様に輝かせることで、

周りにいる人たちに勇気や希望を与えてくれる力強いパワーをもっています。

それは最初は承認欲求や損得勘定も入っていたかもしれません。

その欲求を満たそうとするうちに、
だんだんと人は精神的な成長がしたいという
目的に変わっていき、

その深いところからの欲求を
ちゃんと見て見ぬふりせず、
聞こえないふりをせずに汲み取ることで、

今度はそれを実現させていこうという
信念や意志が生まれていきます。

それは気づいてしまったら
もうそれを実行しないとモヤモヤしたり、

怖いからと逃げていては逆に
体調や精神に何かしらの影響が起きる人もいるかもしれません。

本当は自分の中で分かっているはずなんですよね。

自分には本当はもっと深い部分からの願いがあって、
それは社会の中でこそ発揮することに意味があるんだと。

それをほかの誰かと一緒に形にすることが
今はできなかったとしても、

たとえ1人でも、自分の信念に責任を持って向き合うことが大事なんだと。

その孤独感や安心とはいえないところでひとり突き進んでいくことは、
感情もゆさぶられることでしょう。

ですが、
今回もみずがめ座の守護星の“天王星”が
この向かい合う月と太陽のナナメ横から
変わるときだよー!って叱咤激励しています。

みずがめ座の太陽と水星は、
社会性と平等、個性の尊重、自由のための刷新を目的として、

そうあるために必要な“知性”が今最大限に備わっているよ、
という位置にいます。

そういった知性を使いながら
今自分が心からやりたい、没頭したい、追いかけたい!
という喜びを入り口にして、

その奥深くにある自分の、魂の本当の願いに
たどり着いて向き合ってみる。

それを小さくてもひとつ行動してみる。

そこに向き合って行動を続けていくことで、

この先きっと自分への信頼度が上がり、
自信につながり、そんな自分がもつ他の人にはない個性を、社会で生かして自己実現させていくぞ!

と思える日がくるはずです。


まずは初めの一歩から。

その準備をするための精神のたかまりとゆとりを
この満月から受け取っていきましょう⭐︎




この満月の日が皆様にとってますます
自分の深いところからの願いとつながれます様お祈りしています。

ここまで読んでくださった方がいらっしゃいましたら、
本当にありがとうございます(^^)♪


それではまた次回の記事で。
このご縁に感謝⭐︎


KAORUSHIO & STAR MAGIC

いいなと思ったら応援しよう!