![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99138217/rectangle_large_type_2_736b162269d752c8ac93078d24071616.jpeg?width=1200)
【写真】プリーズ・ユア・スロウライト
![](https://assets.st-note.com/img/1677585494304-dNAtEe7uNa.jpg?width=1200)
俺の復讐は、誰よりも大きな声で、思い切り笑うこと。
それを見たくなかった誰かの為に。
ある青年は笑っていた。
「この世界でいちばん自由なのが海賊王だ」と。
彼の冒険を追ってはいない。でも、それが成功することを祈っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1677585534031-4sCvWKOOoO.jpg?width=1200)
ローリングストーンズなんて聴かない。
俺の大嫌いな奴がその信者だったから、圧倒的な偏見を以って、嫌うことに決めている。裏切り者が愛聴しているなんて、それだけで嫌うには充分だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1677585584266-M7RyaFSxDU.jpg?width=1200)
もし子供がいたら。
そんな空想をよくしていた。
女の子だったら、平仮名二文字か三文字の名前がいいな。季節や花を連想させるような。この国に生まれたことを祝ってあげられるような。
僕が考えた、あるいは考えている、ヒロインたちは平仮名の名前ばかりだ。主人公はいつも女性だ。きっと、それでいいんだろうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1677585605490-mAGzXmmNCD.jpg?width=1200)
意味?
そんな、有無すらわからないようなものは探さないほうがいい。もっと、はっきりと、質量のある、物理的な重さのあるものを探すほうがいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677585630313-ZZNMoB3qyl.jpg?width=1200)
「人生とは?」
そう訊かれたら、なんて答えますか?
俺は、
「腑抜けの見る悪夢」
と解答したことがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1677585659430-uBlmj3azyQ.jpg?width=1200)
学生のころ、西村良太という友人がいた。
彼が住んでいたのは学生寮だった。こっそり遊びに行っていた。食堂でシチューを頬張る彼は、「うまいうまい」と掻き込みながら、しかし、八割くらいこぼしていた。そして、彼は、興奮を隠すこともなく、シチューのなかのじゃがいもを握って、調理師に向かって投げた。しっかりとコック帽に当てていた。あいつは高校のとき、野球部のピッチャーだった。ほんとに、良太はとんでもない奴だった。
それ以降も、あんな奴に会ったことはない。それでも、良太と俺の間には、共通点がある。俺たちは、阪神タイガースのファンだ。
さて。三月になりました。
こちら高知は陽射しが強くなり、それに伴って気温も上昇。小春日和です。今月八日からはいよいよ、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック、野球の世界大会)が開幕します。大谷翔平。村上宗隆、山本由伸、宮城大弥。岡本和真、牧秀吾、戸郷翔征ら、若きスターたちが集うドリームチーム。
我が、阪神タイガースからは内野手の中野拓夢と投手の湯浅京己。
がんばれ、野球日本代表。noteでもずいぶん野球のお好きな女性が多くて(男性ファンはまだ知らない)、その話題もできそうですね。すべての代表選手に栄光あれ。
それでは、また、ビリーでした。
photograph and words by billy.
いいなと思ったら応援しよう!
![ビリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110006137/profile_d6cc76f660e5f49a4e1c625b9810335b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)