見出し画像

年長者たちのありがたみ。

過去に「じぶんは結構なんでもできる」と思っていたことがあります。
たまに歳上の人たちから「にゅらみらってぜんぜんしっかりしてないよ。」とか「にゅらみらって人より10年以上遅れてるよね。」とか言われて

???どこが???

なんて恥ずかしくも思っていました。でも、その人たちのコトバに少しでもひかかっていれば、もう少し早くに大きな失敗をせず対処できたことがあるのではないかと最近思います。そして、じぶんの嫌な部分を突付いてくれる人はちょっと大切にした方がいいなとしみじみ思います。
ムカつく母親から学ぶことはあるなと最近は少し見方が変わり相談することも増えました。それでも、やっぱり腹立つこといっぱいだけど、今後の為と必死で吸収する方向にシフトチェンジ。いつまでも親はいるわけではないですし。いま、わたしのまわりにいる先輩方が経験したことをできるだけ聞いておかなきゃいけないなと感じています。若いときにはわからずただただ鬱陶しい存在だった人たちは、実はめちゃくちゃ宝を持っていることに気付きました。もちろんみんなじゃないけど、それでも教えてもらえることはたくさんあります。こっちがどう受け取ってどう活かすか。結局はじぶん次第。ということは、じぶんをどうコントロールするか。これがなかなか難しいけど、なんだか最近たのしみにもなってきています。この猛獣を如何に手懐けるかこれからも考えていきます!

いいなと思ったら応援しよう!