![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103998297/rectangle_large_type_2_17b4051cadc0676d71fc268430923bea.jpeg?width=1200)
【今日の気付き 】No.11消えた!消えた!あいつが消えた!
あいつのせいで、こんなにも狂わされてる!
なんだかここ1ヶ月変な執着心が湧いていて頭がおかしくなりそうな日々でした。いや、おかしくなってました。なんであんなやつにこんなにもわたしが狂わされてるんだ!と考えれば考えるほどあいつがやってきて、頭の中を占領していきました。クソー!!!と見えない敵に闘争心剥き出しです。あいつとは、会社の同僚なので、まぁ、平日は毎日顔を見るわけです。ひどいことに、きっしょい顔しやがって!と関係ないとこまで攻撃が始まっていきました。もちろん、心のなかでです。あいつが中心になっていろんな感情が広がっていました。嫉妬・焦り・不安などなどネガティブが溢れ出していました。
問題点がどこにあるのか?
わたしの中のできない部分、不安な部分などを一旦整理してみることに。全部ではないけれど、可能な範囲で現状把握をして少し解決法を見つけました。(この時、上司に同席をお願いしています。あいつの話はもちろんしていません笑。)その解決できたことで、安心して一歩進み出す準備ができました。なんだか、こころに余裕がうまれて、あいつがスーっと消えて行きました。消えて行ったことが気付かないくらいスーっと。ほんとうのことを言うと、ちらほらやってくることはありますが、はいはい。こんにちは。ぐらいでスルーです。
濡れ衣着せてたわけなのか?
さっき問題はあいつじゃなかったと気付きました。わたしがどこに問題点があるのかを把握していないために、わかりやすくあいつに全部押し付けていたのではないかと反省です。もしかしたら、過去にも自分の思考を整理できずに、いろんな人をワルモノにしてきたのかもしれません。全部がこういうパターンではないと思うけれど、じふんが焦っているときほど、もしかしたら気を付けないといけないのではと、振り返ることの大切さを学びました。これから、一旦、何に対して問題があるのかを考えれるようにしていきたいと思います。
おじさん、勝手にきっしょいとか言ってごめんなさーい。
今日の気付き
嫌なやつが出てきたら…
一旦じぶんの不安を整理してみる。
やるべきことがわかるとあいつは消える。かも?!消えなきゃまた違う方法を探しにいこう!