
飼育日記「めだかのきもち」③攻撃が止まらない 🌹 薔薇の日陰
新参のヒメダカ♂が、餌の時間になると1匹の黒メダカをねらって興奮して追い散らそうとする。ヒメ♂に対抗できるように、体を大きくしてもらおうと、水草の陰にいる時を見計らって、鼻先にパラッと撒いてやる。
いっぱい食べて大きくなってね。
すぐに気配を察したヒメ♂が、定位置の大きな浮き葉の下から顔を出せば、そこにもひとさじ。
それでも自分の餌もそこそこに黒メダカを追い払いに近づこうとするので、鼻先に棒をかざしてブロック。これには素直に回れ右をするが、目を離すと直ぐに突進していく。
他のメダカが食べるのは邪魔しないのに、この子にだけ執拗な敵意を見せるのはどうしたことか。
6. 20
追い回されているのは♂で、ライバルと見なされているのではと見ていたが、後日、それは間違いだったことがわかる。
* * * *
梅雨の雨からも、灼熱の陽射しからも、メダカ達を守ってくれるのは、シュラブローズのジャクリーヌ・デュ・プレ。母と行った神代植物公園で10年ほど前に買ってきた苗が、鉢植えにもめげず、大きく育ってくれた。

巣篭もり暮らしで目配りする時間がたっぷりあるせいか、花も繰り返しよく咲いてくれるけど、例年より葉落ちも少ないので、メダカ鉢に良い日陰を作ってくれる。

🦉うっかりミスで削除してしまった記事を復元、再投稿。 9. 17