見出し画像

飼育日記「めだかのきもち」㉔ボス♀のシュシュ

メダカの飼育を始めてから、沢山のサイトでお知恵を拝借した。先輩諸氏のアドバイスはどれも有り難く、どうにか厳しい夏を切り抜けることが出来た。

最近覗いたサイトで、短いながらガツンと響いた言葉があった。「針子の多くがいつのまにか消えてしまう。」という投稿者のお悩みに対して…

「針子は死にます。」

深いなぁ。生まれたての針子はすぐに死んでしまうほど弱い。上手く餌を食べられない。水質変化に耐えられない。容易に捕食もされる。

だから親は沢山の卵を産む。

相変わらず絶好調のボス♀は、18°Cに急下降した水温にも直ぐに順応し、毎日抱卵している。上から見ると、お腹の両サイドに卵がどっさりはみ出ており、女の子の髪止め、シュシュのようだ。

画像1

「針子は死にます。」

この一言はメダカの生態を言い当てている。

そして、飼育する者に"構え"を促す言葉だ。

卵の採取はもうやめるつもりだったが、時々ウィローモスをチェックすることにした。

卵を見つけるのが楽しいので。

朝、孵化した針子が泳いでいると嬉しいので。

針子は死んでしまうので。

雨も止み、涼しくなったので、針子にも太陽の光をいっぱい浴びてもらおう。厳しい冬の寒さを生き抜く、たくましいメダカに育つように。

ボス♀のDNAを受け継いだ針子は、やはりふてぶてしいメダカに育つのだろうか。そうだとしたら見分けがつく。楽しみである。                      9.   8

いいなと思ったら応援しよう!