見出し画像

飼育日記「めだかのきもち」㉙早くも孫世代

稚魚から育った1匹が今朝初めて抱卵!飼育5ヶ月目で3世代が揃うことになる。

同じ環境でも、育つペースがかなり違う。同期にはまだ2センチに満たないのもいる。

孵化した瞬間の大きさからしてそれぞれだ。

4ミリほどが多い中で、2ミリくらいで元気に飛び出して来て、逃げ足速くなかなかスプーンで掬えない針子もいる。

加えて、餌を上手に食べられる針子もいれば、わいわい大騒ぎの中で食べ損なう稚魚もいる。

群れの存続のためにはメリットかもしれない。産卵の時期がずれる。寿命もずれる。いい季節も厳しい季節もあることを考えればリスクの分散になる。

屋外で冬越しが出来るほどの大きさに、何匹育ってくれるか。楽しみである。

画像1

急ぐことはない。ゆっくり大きくなればいい。チビたちは、窓辺の陽射しの中で春を待とう。

快適な季節。第3の関門、冬越しまでにまだ時間はたっぷりある。

                                                                        10.   6                                                                  


いいなと思ったら応援しよう!