
2022年2月11日金曜日
ルートヴィヒ・ヨーゼフ・ヨーハン・ヴィトゲンシュタイン(独: Ludwig Josef Johann Wittgenstein、1889年4月26日 - 1951年4月29日)
気分的には、数年前より、ヴィトゲンシュタイン、という名前をよく目にするようになった。聞いたこともない(本人が知らないうちは、皆さん、聞いたことのない名前なのですけれども)哲学者らしい。
まず、これを買ってみたが、普通の小説?、変わった、詩的な、放浪の小説であった。違うじゃん。
ウィトゲンシュタインの愛人 単行本 – 2020/7/17
デイヴィッド・マークソン (著), 木原善彦 (翻訳)

それで、しばらく、一年半ほど、近づかなかった。
で、これを買ってみた。
哲学探究 単行本 – 2020/11/13
ルートウィッヒ・ウィトゲンシュタイン (著), 鬼界 彰夫 (翻訳)

この本によると、すでに『哲学探究』には三冊の翻訳が出ているそうである。
ウィトゲンシュタイン全集 8 哲学探究 単行本 – 1976/1/1
ウィトゲンシュタイン (著), 藤本 隆志 (翻訳)
『哲学的探求』読解 単行本 – 1997/5/1
ルートヴィヒ ウィトゲンシュタイン (著), Ludwig Wittgenstein (原著), 黒崎 宏 (翻訳)
哲学探究 単行本 – 2013/8/30
ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン (著), 丘沢 静也 (翻訳)
言語ゲーム。
ロシア語では「この石っは赤い」と言わずに「石赤い」という。彼らにとってこの文の意味には「・・・・は・・・」が欠けているのか、それとも彼らは自分で「・・・・は・・・・」を付け加えて考えているのか?
まず思うのは、他の哲学書などと違い、とても平易でわかりやすい、読みやすくなっている。これは翻訳者の力量もあるが、原文も普段使う語彙で書かれていると思われる。
逆に、翻訳者も書いているように、書かれている文字は読めやすいが、その意味、意義、何を表現しようとしているのか、ということだ。
女と男 なぜわかりあえないのか (文春新書) 新書 – 2020/6/19
橘 玲 (著)
がん治療医ががんになって初めて知ったもう一つの医療 単行本 – 2021/7/20
リア待で見た。三回目、よく決めた!!感動。
【速報動画 #北京オリンピック】#平野歩夢 選手#金メダル を決めた3回目のラン#スノーボード
— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 11, 2022
男子 #ハーフパイプ 決勝
📺総合サブチャンネルで放送中!
NHKプラスで配信中🔗https://t.co/WHCGDAnD1R#チームジャパン#TEAMJAPAN#Beijing2022#オリンピック pic.twitter.com/RBRKJXturi
【#北京オリンピック】インタビュー🙋♂️速報#スノーボード 男子ハーフパイプ
— gorin.jp (@gorinjp) February 11, 2022
🥇#平野歩夢
遂に #オリンピック 金メダリストになった🇯🇵#平野歩夢 選手が、日の丸を纏ってインタビューエリアに登場。冷静に大会を振り返り、言葉を紡ぎました。#Beijing2022#gorinjp🏂動画⇒https://t.co/y9OtIltrUk pic.twitter.com/TlxT5N3hzm
9位だった平野海祝「見てないところでも、ひたすら努力したのが兄ちゃんだった」https://t.co/2QSWkSgAuC#五輪
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) February 11, 2022
届いたもの。
ミッドナイト・ライブラリー (邦訳版:The Midnight Library) 単行本 – 2022/2/9







う、訳者解説がない。
ドストエフスキーの預言 単行本 – 2021/11/9
佐藤 優 (著)


いいなと思ったら応援しよう!
