見出し画像

天使のワイン「モンテス」の魅力

チリワインの代表的な存在として知られるモンテス(Montes)は、優れた品質とチリワインの発展の物語を持つワイナリーです。多くのラインナップがあり、プレゼントに最適な高級ワインや、日常の食卓を彩る手軽さを兼ね備えたワインなど、あらゆるシーンで頼りになるワインです。

モンテスの歴史

モンテスは1988年、「チリ発、チリ人によるチリワインカンパ二―」として、チリワインの可能性を信じた4人のスペシャリストによって設立されました。その中でも中心人物であるアウレリオ・モンテス氏は、品質に対する妥協なき姿勢で、チリワインを世界市場に広める先駆者として知られています。
もともと安いことが先行していたチリワインのイメージですが、2012年にモンテスが開催したブラインドテイスティングでは、ボルドースタイル部門でモンテス・アルファ・エム2004年とパープル・エンジェル2004年があのオーパス・ワンを抑え、それぞれ2位と4位に選ばれました。
このように数々の改革と努力を繰り返しながら、モンテスはチリワインのイメージを覆し、プレミアムワインとしての地位を築いていきました。

天使のエチケット

モンテスといえば、天使のエチケットが有名です。これは、モンテスの創業者の一人であるダグラス・マレー氏のエピソードに由来しています。ダグラス・マレー氏、2度にわたる命に関わる自動車事故を経験しました。どちらの事故も奇跡的に生還し、その後、彼は「天使の守護」を信じるようになりました。この経験が、モンテスのラベルに天使のシンボルを採用するきっかけとなりました。

豊富なラインナップがモンテスの最大の魅力

モンテスの魅力は、その幅広いラインナップと安定した品質です。代表的なシリーズについて触れていきましょう。

コスパ最強、「モンテス・クラシック」

デイリーワインとしてコスパ最強なのがこちらのシリーズ。モンテスの中でも最もスタンダードで人気なワインです。

フラグシップワイン、「モンテス・アルファ」

モンテス・アルファシリーズは、モンテスのフラグシップワインでありモンテスを代表するワインです。
2,000円台で美味しいワインを探しているなら絶対におすすめになります。

不作の年は生産されない、「モンテス・アルファ・スペシャル・キュヴェシリーズ」

良いブドウが取れた時だけ生産する、アルファシリーズの上位であるスペシャル・キュヴェシリーズ。
贅沢に作られているのに4,000円台で購入できるのが嬉しいワインです。

オーパスワンをこえた、「モンテス・アルファ・エム」

オーパスワンを超えるワインが、1万円台で。オーパスワンを越えたエピソードと合わせてプレゼントに最適なワインです。

こんな人にモンテスはおすすめです

モンテスは、ワイン初心者から愛好家まで幅広い層におすすめです。ギフトとしては「ラベルの天使」が幸運を願う象徴として贈り手の思いを伝え、日常使いには高品質ながら手頃な価格で楽しめる点が魅力です。また、コストパフォーマンスを重視する方、ワインの歴史やストーリーに興味がある方にもぴったりです。


いいなと思ったら応援しよう!