![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14610751/rectangle_large_type_2_e747c0ce9b7f819540e90f2e98edeffe.jpeg?width=1200)
お母さん
先週忌引きがあった。
お母さんにはもうお母さんはいなくなってしまった。
末っ子のお母さんが号泣するのをみて、自分はちゃんと親孝行できているのか、今後後悔はしないのかと、不安と申し訳ない気持ちに陥った。
親孝行というのは何が正解なんだろう。社会人になって一人暮らしを始め、親のところから離れることになった。結婚したらこのままもっと離れてしまうだろう。果たして自分はどこまで親孝行できるんだろうか、どこまですればちゃんと親孝行できていると言えるのか、
今いくら考えても答えなんて出るはずのない、それでも大事で切ない悩み