![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122472647/rectangle_large_type_2_3c31bbe88b92da4195fdc83f6b2620b3.jpg?width=1200)
すんき2023作成記④2023/11/22
昨日の様子を見る限り、追加発酵を試みた方が良いだろうと、追加で2日間常温放置してみた。
すると、開けたらこんな状態に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122472346/picture_pc_b608f327ece92966c86b59c5def8c218.jpg?width=1200)
あふれ出した発酵液が詰めた新聞紙に染みている。こりゃこりゃ発酵が進んでいる証拠では!?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122472433/picture_pc_d5893ee081520945f33c031ee580f620.jpg?width=1200)
開けた時の印象としても、2日前よりわたしが知っているすんきの顔に近づいてるのが分かる。
ひと口食べてみる。
酸味が確実に強くなっている。
だが、それだけだ。圧倒的にうま味なのか深みなのか、なんだろう、味が足りない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122472467/picture_pc_327508e938b5cb8ba326b3099c1ce0f7.jpg?width=1200)
なんなら、ここに味の素かけたらきっとウマイのでは?とすら思う。
もうひと踏ん張りしてもらえないかチャレンジしてみよう。もう1日常温で寝かせる。追加発酵が味の深みを引き出してくれますように……!!
明日の作成記に続く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122472601/picture_pc_dd92954ef3d389503c080fc9efd69f9c.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![はしお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112508530/profile_adf51b8ffb7f3c790bb09852ce88512f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)