B Impact Metrics

🏀Bリーグのインパクトメトリクス等のアドバンスドスタッツ・データを紹介するウェブサイト…

B Impact Metrics

🏀Bリーグのインパクトメトリクス等のアドバンスドスタッツ・データを紹介するウェブサイトをやっています。 📊impactmetrics.jp

最近の記事

PIPM (Player Impact Plus-Minus)

原文: Introducing Player Impact Plus-Minus  *英語が読める方は原文推奨です。 概要 PIPM (Player Impact Plus-Minus) は、Jacob Goldsteinが作った、オールインワンメトリクスと言われるものの一つです。NBAでは、PIPMの他にもLEBRONやESPNのRPM、FiveThirtyEightのRAPTORなど、様々なインパクトメトリクスが一般公開されています。これらの目的は、選手が試合に与える

    • BPMについて

      はじめに Box Plus/Minusは、Daniel Myersによって作られたボックススコアのデータを基にしたオールインワンメトリックです。BPMの計算で必要となるデータは、ボックススコアのデータに加え、ポジション、そしてチームのORTG/DRTGです。Play-By-Playなどの特殊なデータは一切使いません。 BPMはO-BPM(オフェンス)とD-BPM(ディフェンス)に分けることができますが、二つを足したBPMが総合的な値として算出されます。算出された数値は10

      • ゴッドファーザー : RAPM

        はじめに 「バスケって得点・アシスト・リバウンドってたくさんのスタッツがあるけど、結局誰が一番上手いの?」というような質問ことを思ったことがあるかもしれません。そんな質問に答えようとしているのがオールインワンメトリクスと言われるカテゴリーの指標です。オールインワンメトリクスとは、あらゆるスタッツをかき集めて、選手が試合へ与えるインパクトを一つの数字で表現するスタッツのことを言います。今日は、オールインワンメトリクスと言われるものの中でも、最も重要な存在であるRAPM (Re

        • 2023-24シーズン終了とウェブサイト公開5カ月

          さて、昨日のファイナルGame 3で、2023-24シーズンも終わりとなりました。広島ドラゴンフライズの関係者の皆さん、ファンの皆さんは本当におめでとうございます。今季はW杯が前の夏にあった影響もあり、非常に日本バスケが盛り上がったと感じられたシーズンでした。 僕個人としても、今季は長らく準備してきたウェブサイトを公開することができ、バスケを観ることももちろん、データ分析観点からも充実した一年となりました。一番最初にこのバージョンのウェブサイトを公開できたのが昨年末なので、

        PIPM (Player Impact Plus-Minus)

          Bリーグで優秀なショットメイカーは誰?

          はじめに前回は、Shot Quality自体のコンセプトや、評価する上で重要な指標である qSQ (Quantified Shot Quality)、qSI (Quantified Shot Impact)、qSP (Quantified Shooting Percentage) 等の意味、また使用した計算方法について解説しました。今回は、今季のB1選手たちを対象に、いくつかのShot Qualityの指標のトップパフォーマーを紹介します。特に、全体ではqSIとPoints

          Bリーグで優秀なショットメイカーは誰?

          Shot Qualityという指標について

          Shot Qualityとは何か? バスケットボールを観ていたり、やっていたりすると、時には「今日は外す気がしない」といった日があれば、反対に「オープンなシュートは作れているのに…」といった日もあるでしょう。シュートは入る日もあれば外す日もあり、シュートの結果には選手のスキルだけでなく、ランダムな要因も影響します。Shot Qualityは、そのランダム性を取り除き、打っているシュートの質自体を評価しようとするものです。言い換えると、「シュートが入った確率」ではなく「打って

          Shot Qualityという指標について

          Bリーグで一番優秀なリムプロテクターは誰?

          前回は、シュート25万本のデータから、ゴールからの距離とシュート一本の得点期待値を分析しました。その結果、リング付近のシュートが平均で1.4〜1.5点と一番高い得点期待値を持つことがわかりました。前回は主にオフェンスの立場から見ていた分析でしたが、反対にディフェンスとしては得点期待値が高いシュートをどうやって封じるか(それかせめて制限するか)ということが重要です。ここで重要な働きをするのが「リムプロテクター」といわれる選手です。 「リムプロテクター」とは、リム(リング)を守

          Bリーグで一番優秀なリムプロテクターは誰?

          シュート25万本のデータを見てみて感じたディープスリーの可能性

          こんにちは! 普段は impactmetrics.jp というウェブサイトでインパクトメトリクスをはじめ、様々なバスケットボールに関するアドバンススタッツを紹介しています。今回、初めてnoteに投稿します。今日は、Bリーグのシュート25万本のデータを見てわかったこと・思ったことを紹介できればと思っています。また、今後も140字では書ききれないような分析はこちらで投稿していこうかなと考えてます。 今回のデータ分析は、こちらのYouTube動画からインスピレーションを受けて行っ

          シュート25万本のデータを見てみて感じたディープスリーの可能性