![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117705801/rectangle_large_type_2_8e75f8bcfc6dc9e969de4445605874c6.png?width=1200)
Photo by
nano87saita
農業委員会からお手紙が来た件
昨日自宅に帰宅した際、市の農業委員会から封書が届いておりました。
何事かと思って開封すると、「お前のところの耕作放棄地をなんとかせいや! 近隣から苦情が出てるで」と言う内容。
この2年、自宅のメンテすらまともに出来てないのに、畑の事とか無理だったので完全に放置していたのが仇になったか……orz。
農業委員会が自発的に耕作放棄地の見回りしている訳ではないのは知っているので、誰か密告しやがったなこれ……。
これだから田舎は。
仕方無いので、来週の金曜に休みを取って農業委員会を訪問しようと思います。
まず、どっから何処までが自分の畑かを確認するところから。
本格的な対処は来年2月以降だなあ……。
相続してもマイナスにしかならないから負動産とはよく言ったもので。
折角なので、何かしら活用して行きたいと考えています。
メンタル壊してるときに、これは結構堪えました。
つらい。