![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116373866/rectangle_large_type_2_8453ea8078757b26b27ffc8a65be4a86.png?width=1200)
頭カチ割られた位の衝撃だったわ。
ずーっとネットの誹謗中傷対策していて、もうひとつ手掛けたいことがあったのよね。
ネットが普及して、風評被害で苦しんでいる人も何とかしたい!
前々から考えてはいたけど…誹謗中傷対策を片付けてから!と泣く泣く放置してしまっていたのよね。
誹謗中傷の方は、まだまだ完璧ではないけどシステム自体は納得の行くものになったし、後は自動化に向けて頑張るのみ!
なので、やっとやっとやっと風評被害に着手していこうと決心したのよ。
でね、これまたビックリ。
私はお料理が大好きで…ボランティアで『ごはん会』などに参加させて頂きお料理を作ってました。
そこで良く言われるのが、
『森山さん、⚪⚪や⚪⚪大好きだよねぇ。』
そうそう、私は本当にそれが大好きなのよ。だから毎回と言っていいほど、その食材を使ってた。
安いし、美味しいし、身体にもいい!最高の食材。
そしたらなんと!
昨日何気なくYouTubeみてたら
老舗の⚪⚪屋さんのYouTubeが流れてきた!
社長さんの風評被害に関する切実な想いが語られていた。
どうしたら良いですか?
いや、私全力で応援します、協力させてください!
もうさ、私カチ割られたと思う位の衝撃。
なんてタイミングなの?
しかも大好きな『あれ』?
これは、もう時期が来た!
さぁ、やりなさい!
ってことよねぇ。
社長さんの他のYouTubeも見たけど、心の底から応援したくなった。
コメントしたけど、前の方の返信が10日以上なかったので見てもらえないかもと思い、ホームページ確認してたら急ぎの場合は電話を…と記載されていたので、いてもたってもいられず先ほど連絡してしまった。
私に風評被害について協力させてください!
朝一番での電話、失礼な話しなのに丁寧な受け答え。
急いで伝えたいことを伝えて、後はLINEで詳細をと言うことになった。
営業とかではなく、本気で協力したいこと、信用してもらうためにブログやホームページ、その他の資料をたくさん送った!
この本気な想い、伝わるかなぁ。
まだブログで紹介しても良いかの回答を頂いていないので…もし許可がおりたら改めて紹介する予定です。
(慌てて電話したので聞き忘れてしまった)
残念ながら、閉店が決まったそうで、しばらくバタバタするので落ち着いたら必ず連絡しますと言ってくれました。
閉店はするものの、再開に向けて頑張るそうです!
あとは連絡を待ちながら色々考えてみよう!
絶対に何とかする!
まぁ、断られたとしても
私がこれからやることがハッキリしただけでも今回のことは良いチャンスだよね。
ネットの情報って、間違えているものもある。
何が正しいのか…正しい情報を提供したい。
本当に日本の食文化、伝統工芸など…大切にしたい。
『ネットの誹謗中傷監視システム』
もうひとつ、日本の本当に素晴らしいものを正しく発信していくホームページも作りたい!
てか作るわー、何年掛かろうとも!でも今まで取り組んできた実績やデータがあるから今回は早いと思う。
やる気でてきたー!
『ネットの誹謗中傷監視システム』へのご寄付のお願い!
https://congrant.com/project/billionbee/4254
弁護士保険は、こちらから加入できます。
事業者向け
https://lp.mikata-ins.co.jp/m12/index.php?dcd=F64PmQU2&acd=Y1PJNQyM
個人向け
https://lp.mikata-ins.co.jp/m03/index.php?dcd=F64PmQU2&acd=Y1PJNQyM
いいなと思ったら応援しよう!
![ネット誹謗中傷監視システム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69890833/profile_8ebca28444b7893b4a5e3dda8958584c.png?width=600&crop=1:1,smart)