
イタリアの食べ物っておいしい❓!
イタリアに来てからもうすぐ丸2年。
それまでは一度だけ旅行✈️で来たことがあったくらい。
しかも20年以上も前という年季の入りようで
ほぼ記憶がない💦
だから今回が本当の意味で初イタリアだったのです。
引っ越してくる前に1番期待していたこと。
食べ物🍝🍕🍷
おいしいイタリアンたくさん食べる気満々で
来たのでした。
が、
心底おいしいってものに出会ってないんです🤦🏻♀️
そこそこおいしいか、あまりか、
どっちかで。
コレは主人も同じ意見で、
もしかしたら日本のおいしさの質の高さが原因なのかなと最近感じるのであります。
日本はやっぱり食クオリティは
世界一高いんじゃないかと思う。
コンビニのお弁当やお惣菜、スイーツが特に
そのことを示しているような。
まず、海外で日本のコンビニと同じクオリティは
100%どこの国に行っても見つからない自信があるほど👍
そしてイタリアンについて言えば、
フツーにサイゼリヤとかカプリチョーザの方が
全然おいしい、安定したおいしさがあると感じるのが
正直なとこで🤩
これまでこっちのレストランで食べたパスタはパサパサしてる感じだし、パンは硬くてこれまたパサパサ。
ふわふわとかしっとりとか
そんな感覚はあまりないような。
たぶんこれは食文化の違いなんだろうけど。
ただ、
スーパーで売ってるチーズやワインの種類、値段が
豊富なのは気に入っているところ。
チーズとワインが好きなら
やっぱりイタリアはいいかもと思う今日この頃です。
それではまた次の記事で👋🏻