見出し画像

それぞれの価値観

今日は節分ですね〜買い物に行ったらスーパーはすごい人だかりで巻き寿司も何百本あるんだろう?というくらいの数が置いてありました。売り切れるのかな〜といつも思います。フードロスを減らすためにも恵方巻きの大量生産なんとかならないのかと毎年感じます。


価値観はそれぞれ

裏側をついつい

TVをあまり観ないakkyなので、芸能ニュースとか疎いんですがグループレッスンに来られる女性陣はよく観ていて、大概そこで初めて知るパターンです(笑)女性が集まると話に花が咲きますよね。パワーもすごいです。私は情報番組とかあんまり好きじゃないのでメディアやネットニュースの裏側をついつい覗いてしまいます。

良いものイコールではない

商品でもそうですが売れてるものイコール良いものとは言い切れません。だから買う時には調べる必要があると思います。食品は特に分かりやすいので身近で言えば調味料も裏を見ます。仕事で栄養学を学んだ時には衝撃だらけでした(苦笑)そして商品作りをしてるので気づくのですが、当然お値段相当というのはあリます。知ると安いものを求めることをしなくなりました

価値観はそれぞれ

とはいえ、価値観は人それぞれです。自分が良いと思ったものが良いと思うし、そこに疑問を持ち始めたら調べてみたらいいと思います。実際、食べたり使ったりして違和感や不調を感じた時はぜひ「あれ?」と思って欲しいです。

自分に合うかどうか

も大切です。人が使ってるから、買ってるからというよりは、自分に合うかどうかが大切。会話もそうだし人の輪に入ってる時もそう。違和感に気づいてあげてくださいね〜

今日もお読みくださりありがとうございました!akkyでした!


いいなと思ったら応援しよう!

akky2
どうぞ宜しくお願い致します!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!