
私の”父の日プレゼント”最有力候補!『はれもけも』のおつまみクッキーボックス。
こんにちは。
『美観堂』の久保です。
5月10日は母の日でしたね。
何かプレゼントは贈られましたか?
私は2週間前に、母からLINEがピコン。
「母の日、これがいいな」というメッセージとともにURLが届き、妹と紺色のエコバッグを贈りました。
結婚式で、誰よりも泣いてくれたお母さん。
いつもありがとう。これからも、よろしくね。
涙よりも笑顔がいっぱいの、アットホームな結婚式を作ったつもりだったのですが、なぜか母親は3回も泣いてくれました(笑)
さて、こうしてる間に『父の日』がやってくるぞと思っていたところ、姉妹店『はれもけも』に、とてもよい商品を発見。
本日時点で、私の”父の日プレゼント”最有力候補となったので、ご紹介します。
悩まれていた方、これから考えようと思っていた方、今年は一緒にこちらを贈りませんか?
なぜ父の日にクッキーなのか。
結論からお話すると、お酒に非常に合うからです。
私の父は、大のお酒好き。
これまでも何回か、父の日にビールを贈ってきたのですが、そろそろ新鮮味に欠けてくるよなあと思っていました。
そんな時に、『おつまみクッキーボックス』を食べる機会がありまして。
クッキーがおつまみってどういうことだろう?と思っていたのですが、食べて納得。
甘さよりも、塩味とスパイス...!サクサクではなくて、ボリボリ...!!
まさに、おつまみ!これはビールに合う!
急いで冷蔵庫からビールを取り出してきてしまったのでした。
(しかも昼間。GWだったので、大目にみてください)
開けてびっくり、ぎっしり&カラフル!
では、早速開封した写真をご覧いただきましょう!
ジャジャーーン!
「色味がとっても綺麗!」が私の第一印象でした。
そして開けた途端に、カレーナッツ(左中央)のスパイスな香りが漂ってきます。
嬉しいのが、この色味はすべて素材の色を引き出したものであること。
『はれもけも』のモットーのひとつ、「すべて一から手づくりの自家製であること」に沿って、着色料不使用・無添加で作られています。
一般的に”おつまみ”というと、ナッツの茶色や、サキイカの白色、小魚のグレー色など、おとなしい色が連想されますが、『おつまみクッキーボックス』はとても鮮やか。
いい意味で、”おつまみ”という言葉とのギャップがあって、何も知らずに開けると、きっと驚いてくれると思います。
いざ、実食。
では、肝心の味をお伝えしていきますよー!
ちなみにですが(ココ、読み飛ばしても大丈夫)。
毎回、味の感想を書き進める時に、「これ試食してもらいたい...」と少し切ない私。
近い未来、パソコンに「試食ボタン」が出来て、ポチッと押すと、出てくるようになればいいな。せめて香りだけでも、一緒に共有できる日がくるといいな、と思いつつ書いてます。
では、願望はそのくらいにして、下記ご覧くださいませ。
一番上の列から順番にご紹介しますね。
◆じゃがいもとローズマリー
最初からですが、これ、とても美味しい!
程よい塩味が後を引き、次から次へと手を伸ばしてしまいました。
食感はボリボリ。食べていくうちに、優しいジャガイモの風味を感じます。
そして最後に、鼻からローズマリーの香りが抜ける!オシャレ&爽やか〜〜!
◆黒ごまのプレッツェル
まるで魔法の杖のような形をしたプレッツェル。
生地の中には、ギッシリと黒ごまが練りこまれていました。
食感はポリポリ。
ポリポリポリポリ...。食べているうちに、楽しくなってくるのはなぜでしょう。
香ばしいゴマの風味をいっぱいに感じました。
◆カレーナッツ
コリアンダー、ターメリック、クミン、ガラムマサラ...などなど本格的なスパイスを使用しているとのことで、食べる前から香りに悶える!
スパイスとナッツの塩気が相まって、思わずビールが欲しくなります。
◆ごぼうのクッキー
敢えて、この中で一番を選ぶなら、私はコレ!
かぼちゃのクラッカーと形が似ていますが、こちらはゴボウの茶色が特徴。
ザックザクの食感で、噛めば噛むほど、ゴボウ本来の香ばしさが広がります。
最後に鼻から抜ける香りもたまらない、大人が喜ぶクッキーです。
◆トマトのメレンゲ
可愛らしいホイップの形をしたメレンゲ。
一口入れれば、しゅわしゅわ〜っと溶け、トマトの酸味と爽やかな香りが広がります。
◆青のりアーモンド
アーモンドにたくさんの青のりをまぶし、見た目も鮮やか。
後を引く絶妙な塩気が、たまりません。
私的、”これまでで1番ビールに合うアーモンド”に認定。
◆チーズのクッキー
これは、チーズ好きが虜になってしまう味...!
少し前に、小栗旬さんがCMしていた『Cheeze(チーザ)』というお菓子があったかと思うのですが、あれが好きな方は、この味、絶対好きだと思います。
口に入れた瞬間、チーズの濃厚な風味がガツンと広がり、そのまま香りが鼻から抜ける。
ビールにもワインにも合うクッキーです。
◆かぼちゃのクラッカー
黄色い見た目が楽しい、クラッカー。
食感は、ザクザク。そして、ねっとり濃厚なカボチャの風味が楽しめます。
これもきっと、ワインに合いますね...!
いかがでしたでしょうか。
一缶の中にギッシリ入っているので、何日かに分けて食べてもらうもよし、家族みんなでワイワイ食べるのも、盛り上がるかと思います!
ちなみにお届けの際は、缶の上から包装紙とリボンを巻いてラッピング。
プレゼントとして、そのままお渡しいただけますよ。
(おまけ)本日の王子さん
走るのが大好きな王子さん。
人間はついていくのに必死です...!
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう〜!
もう少しゆるゆるしたい方は、王子さんのTwitterをどうぞ。