最終面接までいくのに内定ゼロ、とならないために。

毎年、必ずいます。

選考はいいとこまで進むのに。

最終まではいけるのに。

なぜか、内定はゼロという悲しい状況の人。


やはり、その結果にはちゃんと理由があるわけです。

今日はそれを紐解いていきたいと思います。





最終面接までいく=基本的な能力は兼ね備えてる&会社ともある程度マッチしている。

と考えてまず間違いありません。


じゃあ、最終面接で何を判断されているのか。

それは、その会社への強い拘りです。

ここの会社じゃなきゃいけない!という理由やその会社への強い思いです。



正直、かなりの特徴がない限り、その会社でしかできないこと、その会社にしかないもの、そんなものはなかなか見つかりません。


そんなときに便利なのが、「人、社風」です。


最終的な志望度を伝えるためには、


・この会社の人に憧れた
・この会社の人と一緒に働きたいと思った
・社風が自分に合うと思った

などと伝えましょう。

人や社風は、その人が感じるものなので、主観でしかありません。


つまり、面接官は否定できない。

その人がそう感じたらそれは事実なんです。

つまり、論理的じゃないとか、つじつまが合わない等の矛盾は生じない、とても便利なものなんです。


正直、私が一番言われたくないことでもあります。

だって、突っ込みようがない(笑)


そうなんだと納得せざるを得ません。

ただ、それだけはやめましょう。

こんな仕事がしたいから、こんなことを身に付けたいから、こんな社会人になりたいから、この業界を受けている。

そして、同じ業界でなぜそこに入りたいか?
それは人です。

この流れで話しましょう。

うちの会社に入る気がないなと思われると落とされます。
ただ、他社選考状況は正直に言いましょう。
トラブルの元です。


あと、皆さんが悩むのは第一志望以外の会社になんと伝えるのかですよね?

その件は、また書きます。