![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160566446/rectangle_large_type_2_a3ec5dbccdcd77e2917f9b47cd896c94.jpeg?width=1200)
トイレハイはサッカー説…[猫のイラスト短編エッセイ]
![](https://assets.st-note.com/img/1730709106-rmsIquJOAbD5vX1n8HyjCR9E.jpg?width=1200)
トイレのあと、
ダダダダダーーーって猛ダッシュするネコリーナ。
ウンチの時はいつもそう。
猪突猛進ならぬ 猫突猛進(^^)!
まったくもって 不思議な行動。
Googleさんに聞いてみたら、諸説でてくるけど、どうやら解明には至っていないらしい。
ならば ボクなりの見解を…
↓↓↓↓↓
ネコリーナがトイレハイで ものすごい勢いで駆け回る姿は、サッカー選手がゴールを決めたあとに、喜びのアドレナリン全開でピッチを走り、看板を飛び越え、ゴール裏サポーターの前へ突進していく あのパフォーマンスとそっくり!
すなわち、ウンチは戦いなのだ!
踏ん張って 踏ん張って「出たぞ〜〜よつしゃ〜〜〜〜!!」と心の中で叫んでいるに違いない。
ウンチというボールを、砂のゴールに決めたことへの嬉しさと感動が入り混じった、テンション爆上がりの状態。それがトイレハイなのだとボクは思う。(あくまでも私見)
信じるか信じないかは、あなた次第です。
…………………………………
猫好きデザイナーの
イラスト・ショートエッセイ
…………………………………