「あ〜」と「お〜」の言葉

#細胞一つ一つを喜ばせる  母ちゃんです

これも、『私』
あれも私の一部

その瞬間
愛おしく思え涙が出てきた

でも日常を生きていると
つい忘れがち

家をみわたしたとき
『汚い、汚れてる』
【おー私、、、】
自分を大事にしなきゃ
丁寧に生きないと!!

話し方の学校の仲間の3分スピーチの中で
『あー』じゃなくて『おー』がいい

だいたい
『あー○○なんだから』

あーのあとは否定の言葉

おーのあとは???
『おー○○ちゃんすごいね』

おーのあとは肯定な言葉

【おー私、、、】
って書いたけど

本当は
【あー私、、、】
って思ってしまったのよ

いいなと思ったら応援しよう!