![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59861305/rectangle_large_type_2_052887db592dd124203a0b153451abf3.jpg?width=1200)
エアコンもショップサイトも壊れちまった日。
エアコンが壊れちまった悲しみに苦しむ暇もないうちにサイトまで壊れちまった!といったわけで只今調査中ですがひとまず原因不明のエラーだそうです。しかし確かにある心当たりとすれば私が新しいサイトに移行しようと前任者と相談したのが前日の晩であったということ。マジでそれしか思い当たらない!オカルトは信じるようなどうでもいいようなタイプですが、あれはそうもう20年ほど前のこと。液晶テレビをビッグカメラで新しく購入し配達頼んで帰宅したその夜、いつものように暗闇の中リモコン探しスイッチ押しつけたブラウン管テレビが「ジャー」と砂の嵐で「キャー!」。さっきまで全く壊れてる様子もなかったのに。そういえばこの前もブルーレイのレコーダーを購入したその日にそれ以前に使用していたDVDのレコーダーが一切動かなくなりました。いやなんだか思い返せばそういうのしょっちゅうだぞ。てことは今回のは間違いなくムーバブルの祟りや!
といったわけでなぜ私がそのムーバブルから新しいタイプのサイトに移転しようと突然思ったかという話は下の有料ページで書かせてもらうとして、ひとまず新入荷の紹介をここでいたします。そしてご面倒ですけどコチラでチェックしていただき下記購入方法にてご利用何卒よろしくお願いいたします。これ書いている間に直るかもしれませんけど、一生直らないかもしれませんけど、ひとまずよろしくお願いいたします。
=購入の仕方=
下記商品番号とタイトル等をコピペし、お名前、郵便番号、住所、電話番号、納品希望日時、支払い方法:現金代引払い(+手数料¥300)もしくはクレジット払い(Paypal)を明記の上、order@bigloverecords.jp までメールください。折り返しメールいたします。在庫切れの場合はお許しください。
=ALBUM OF THE WEEK=
1. CHUBBY AND THE GANG "THE MUTT'S NUTS -LTD.3D MUTT EDITION-" USA/PARTISAN LP 限定ナンバリング付き、20ページ・リリック・コミック・ブック+飛び出す3Dメガネ封入+ゲートフォールド・スリーブ・エディション ¥5,290(税込)
2. CHUBBY AND THE GANG "THE MUTT'S NUTS -TRANSLUCENT ORANGE VINYL-" USA/PARTISAN LP 限定透明オレンジ・カラー・ヴァイナル・エディション ¥3,890(税込)
*なんとどちらもともBIG LOVE限定特典特製ロゴ・バッヂ付き!ロゴがシルクプリントされたパッチにつけてあります。↓こちら↓*
ロンドン・パンク・シーンから2010年代中頃からついに息を吹き返したブリティッシュ・ギター・シーンと超絶リンクしてしまった奇跡のバンドCHUBBY AND THE GANG、FOUNTAINS D.C.やIDLESなどシーンのリーダーたちが所属するレーベルPartisanから待望のフル・アルバム、2021。FAT WHITE FAMILYの不良具合をパンク・シーンを経てアップデートしそれは結果The LIBERTINESのソレと存在価値が同じでいながら非なるもの。なぜならば現代は2020年代だからでありパンクでさえも進化すると彼らは証明してしまった完全無欠のロックンロールとカルチャーとほんの少しのアイデアとほんの少しの第一歩とほんとうの大きな愛。
3. MEGA BOG "LIFE, AND ANOTHER" USA/PARADISE OF BACHELORS ¥3290(税込)LP
CATE LE BONそしてALDOUS HARDINGと並ぶ人MEGA BOG、2021年アルバムが素晴らしい。過去作も愛すべき作品であったが本作はBIG THIEFのJames Krivcheniaがプロデュースを手がけというトピックでさえも霞む彼女自身のパワーとやるべきことを発見した感動が私を覆う。CATE LE BONでさえ挑めなかったまるで1980年代に存在したCrepusculeのANTENAにマンチェスターの男女デュオLUDASのポスト・パンク・ラインを塗りたくった、それはアナーキストのバカンスのようなジャズと正当な暴力。といってもこの世に正当なものは存在しないし君の主張もこのアルバムの前ではなんでもない。HAND HABITSのMeg Duffyも参加。
=NEW IN=
4. SPACE AFRIKA "HONEST LABOUR -LTD.CLEAR VINYL-" USA/DAIS ¥3490(税込)LP 限定グレイ・ブラック・スマッシュ・カラー盤
マンチェスターという街は都会なのに雨の夜ばかりで誰かの喋り声の渦が窓ガラスの向こうでフラッシュライトしてあいつもこいつも(誰のことも知らないけれど)酔っ払ってドラッグでキメていて笑っているのになぜだかあいつらも僕も寂しい。2018年に発表され「Somewhere Decent To Live」は瞬く間に評判となりレコード盤はあっという間にレアになってしまった。2020年に発表したミックステープ「hybtwibt?」は未だフィジカル化されていない。そして待望のニューアルバムはなんとゴスやインダストリアルやポスト・パンクなギター・バンドをリリースする我々のフェイバリット・レーベルであるDaisからだという。マンチェスターとJoshua Reidが最近移住したベルリンとの間でループするポエムの断片がファイル共有され希望という名の悲しみは近未来も変わらない狂う寸前の表現主義として(狂ってはダメだ)とんでもないエネルギーを発しそして彼らは自身の初期のダブ・テクノに囚われることはない。本作は愛と愛を失うイングランドに向けての挑戦とも言えるし、しかしそれはイングランド的(たしかにベルリンにも天使はいた)であってよって一人のための優しい悲しみに溢れている。
ここまで鼻くそほじくりながら適当に書いてきて思いましたが、これ超ツラくないか?ムーバブルの恨みハンパないなー。完全に無の状態でキーボードだけ叩いてる感じになってる。これでこの瞬間に直ったら直ったらでなんだか悲しいという謎な状態。あとはもうアーティスト名とタイトルだけでよかYO。と神の声が聞こえた気がするのでそうします。
5. BIG RED MACHINE - HOW LONG DO YOU THINK IT'S GONNA LAST? -LTD.OPAQUE RED VINYL- USA/JAGJAGUWAR LP ¥3890(税込)
世界で一番売れているらしいTAYLOR SWIFTが歌ってる!というThe NATIONALのAaron Dessner とBON IVERのJustin Vernonによるプロジェクトのニュー・アルバム。FLEET FOXES, SHARON VAN ETTEN, BENHOWARD, THIS IS THE KIT, ANAIS MITCHELL他参加。必ずなくなる初回限定カラー盤です。
6. BLEACHERS - TAKE THE SADNESS OUT OF SATURDAY NIGHT -LTD.GOLD VINYL- USA/RCA ¥3890(税込)LP 限定ゴールド・ヴァイナル
7. The MOVING PICTURES - FAKE BOOKS USA/PERENNIAL ¥3090(税込)LP
8. EPHAT MUJURU & THE SPIRIT OF THE PEOPLE - MBAVAIRA USA/AWESOME TAPES FROM AFRICA ¥3290(税込)LP
9. MIKE POLIZZE - DIZZY DEMOS: 2 TICKETS TO CHEESBURGER IN PARADISE USA/PARADISE OF BACHELORS ¥2090(税込)CASSETTE
PURLING HISSのMIKE POLIZZEの2020年のアルバム「Long Lost Solace Find」は実は隠れた好み盤だったのですがそのアウトテイクやデモを集めたカセット。買おー。
10. FROM NURSERY TO MISERY - TREE SPIRITS USA/DARK ENTRIES ¥3090(税込)*完売**完売* *完売*
再発は嫌いですがまさかこのふたりの発掘第二弾が出るとは。1989年と1990年にカセットを自主制作しているらしいが私はその時代を思いっきり生きた人間として言わしてもらうととんでもなくその時代を生きていない音。しかし服でもオモチャでも鼻くそでも30年置いておけばオブスキュアになる世の中、ではなく時代に溺れていた我々が彼女たちのしんじつに気づかなかっただけ。と反省反省また反省の毎日の私にまた反省追加のコンピレーション・アルバム。
これは1989年だろ!と思ったらやっぱり。人頭税反対のデモの時に撮ったんだろうと思ったよ。ていうことはこの人たちはイギリス人か。
...待てよ、こんなことやってたら永遠終わらない。と気づいた私はもうサイトは直ると念を送ることだけに集中しもうこんなことはやめる。という最後の商品。
11. 大和那南 - BEFORE SUNRISE(IN TOKYO)¥5800(税込)USB *完売* *完売* *完売*
腕輪式USBです。限定25本。半分はコチラに用意しています。でももう疲れきっていて寝るのでその間に売り切れていても怒らないでください。
以下は有料マガジンですが定期マガジンがお得ですけど本日はとても疲れているので何も書いていません。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート!とんでもない人だな!