![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127434958/rectangle_large_type_2_a391920d3c75da9bac03242b39d52f0f.jpeg?width=1200)
2024年早くも新曲ラッシュ
だいたい年間ベストって入れ忘れた大事な作品があるのですが、今日別件で本人からメールが出て気づきました。
あなたの2023年の名作、完璧に忘れていました。
The 30 BEST ALBUM of 2023 -BIG LOVE RECORDS Harajuku Tokyo-
3. Parker Allen - Melon Kolly / Parker's First Song Diary
カセットなので忘れてしまっていました。
大変重要な作品なのに申し訳ございません。
第3位です。
オースティンのバンドChronophageがParker Allenが性転換後に発表したソロ作品。
現在はDonna Allenと名乗っています。
Chronophageも本当に好みのバンドなのですが(2枚のフル・アルバムはどちらもベストに選びました)彼女のソロ音楽の素晴らしさといったら。
レーベルのEver/Neverは「この作品はカセットで聴きたい」とカセットのみのリリースだけどレコードでも欲しいなあ。
本日は新年に早くも発表された新曲をだらーと紹介したいと思います。
有料部分には大したことは書かれていません。本気で買わないでください。でもとおっしゃっていただけるならお試しの有料単体でもいいですがわざと割高にしてるので損です。購入いただくと私も少し気が引けます。
https://open.spotify.com/show/04iyUAk1F3Es3RFr0yv6dm?si=0480797359a64dbe
毎月、BIG LOVE RECORDSに入荷する新譜のレコードを紹介するBIG LOVE RADIOは上記リンクで無料公開中。ずばりコチラだけで十分。それ以上の音楽やレコード以外の話も!といっただいぶ変わった方はしょうがないので購入してください。でもだったらマガジンかメンバーシップがオススメです。
ここから先は
1,722字
この記事のみ
¥
500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート!とんでもない人だな!