見出し画像

ECサイトが壊れたためnoteを使って商品を紹介して購入してもらう回の続きです。


BIG LOVE RECORDSのショップサイトは絶賛サイバー攻撃受け中のため皆様にはご迷惑をおかけしております。ただいま調査復旧作業中です。早く機嫌治して元に戻ってくれればいいのですが。そして昨日に続き本日も新入荷が到着しておりますため直るまではこちらのnote記事にて商品をご紹介し皆様には購入希望商品をメールにてご連絡いただく、というとても原始的な方法にて対応させていただきたいと思います。


元々サイト移転を考えその結果ムーバブルの逆鱗に触れてしまったと前回お話しましたが一応現在候補業者さんと相談中です。しかしせっかくなら我々を知っているお客様、もしくはその繋がりでやってもらった方がやはり良いのではと思い、只今「わたしがやる!」という方いらっしゃいましたらプロアマ問わずサイト移転作業してくれる方募集中です。もちろんマネーは出します。order@bigloverecords.jp までご連絡お待ちしております。


商品紹介の前に前々回やってみたSpotifyの「Music + Talk」ですが皆様いかがでしたでしょうか。と言いながら評判がよかろうが悪かろうが1回で終わったらただの者。そんなことは漢仲真史許せません。早速2回目収録編集申請承認只今公開です!



ジャーン。今回もしっかりと90分越え。こちらのSpotifyヴァージョンはこれはこれで続けていくことになるでしょう、たぶんたぶんたぶん...ひとまず人生ルーティンに追加です。MixcloudでやっているオリジナルのBIG LOVE RADIOももちろん続けますよ!そっちは本気でこちらのBIG LOVE MAGAZINE読者専用になっていくと思います。




といったわけな諸事情故の本日新入荷レコードの紹介です。

=購入の仕方=
下記商品番号とタイトル等をコピペし、お名前、郵便番号、住所、電話番号、納品希望日時、支払い方法:現金代引払い(+手数料¥300)もしくはクレジット払い(Paypal)を明記の上、order@bigloverecords.jp までメールください。折り返しメールいたします。在庫切れの場合はお許しを。



INDIGO DE SOUZA 'ANY SHAPE YOU TAKE -LTD.TANGERINE VINYL-' USA/SADDLE CREEK ¥4190(税込)

数ヶ月前に突然ジャケットのデザインが似たような絵のと変更され、さらに一番良くて人気なはずの今回Spotifyでかけた曲のMVが制作されず、なんか不思議だなーと思っていた謎が解けました。僕が思っていたのは2018年発表のアルバム「I Love My Mom」であり、本日入荷したのはその次の新作なのでありました。同じジャケットの絵だから全く気づかなかった...3年前のアルバムはどうやら自主制作で販売即完売していたよう。気づかなかったはずだ。そのための再リリースだった模様。ごっちゃ混ぜになってしまってその1stの方はまだ入荷してませんがひとまず今回の最新作はとても海外プレスからも評価が高い様子。一気にレコーディングしたという前作とは作風もティーン・ロマンス色強いシンセ&打ち込みサウンドを導入し、オーヴァーグラウンドの心も鷲掴む気満々なメロディもさらに追求。大きなシーンからも注目されているのも納得の内容。と今更ビビっているのはだって私、前のアルバムと勘違いしてこっちのは一回も聴いていなかったのだもの。しかしその世界観は確かに前作と同様であることがこの10曲を聴けば理解できます。差別感なしで本当に言っていると思い聞いていただきたいですが、女性のパワーは素晴らしいです。本作はまるで私の大好きなクイア・バンドHappyness同様の感動をさらにワンステージ押し上げたようと思えば彼女は彼らとも友人みたいです。なるほど。オルタナティブ・ギター・バンドは時にそのスタイルに溺れがちであったとしもその信者たちに支えられそれは実際にロックとは呼べない形と陥りがちですが、本作は彼女の迷いない意志によりとんでもなく一曲一曲丁寧に作られており、そのことにより感動に触れるていると実感できる作品です。私が大きなレコード会社の社長であれば札束を持って契約しに行くでしょう。そして彼女はそんな私を嫌味嫌い断ることでしょう。



MAMAKI BOYS 'PATRIOTE' USA/SAHEL SOUNDS ¥3290(税込)

2000年代我々と同じくデジタル革命が起こっていた西アフリカにてインターネット経由にて欧米のヒップホップ・ミュージックに触れたふたりの青年が2009年に自主制作したただただ血の濃さを思い切り認識しまたそれがタマらんと唸るアフリカン DIYラップ・ミュージック盤のヴァイナル化はAwesome Tapes From Africaとともにシーンを背負うSahel Soundsより。



そういえば前回というか昨日紹介したCHUBBY AND THE GANGはBIG LOVE特別特典としてロゴバッヂが付きます!書くの忘れてました。コチラ。

スクリーンショット 2021-08-28 19.13.28

ジーンズ生地にロゴがシルク印刷されたパッチにつけてあります。すごーい。

CHUBBY AND THE GANG 'THE MUTT'S NUTS -LTD.3D MUTT EDITION-' USA/PARTISAN LP 限定ナンバリング付き、20ページ・リリック・コミック・ブック+飛び出す3Dメガネ封入+ゲートフォールド・スリーブ・エディション ¥5,290(税込)

CHUBBY AND THE GANG 'THE MUTT'S NUTS -TRANSLUCENT ORANGE VINYL-' USA/PARTISAN LP 限定透明オレンジ・カラー・ヴァイナル・エディション ¥3,890(税込) 

ルックスが全然違うコロナ前のライブ。この映像を見て彼らのルックスに感動したのですが、コロナで全く変えてくる意気込みに私はさらに感動!ビートルズだってSex Pistolsのジョン・ライドンがP.I.L.でMetal BoxやったのだってPrimal Screamは私の青春時代ですが2ndでいきなりハードロック化しさらにその次出たシングル"Loaded"ではボビー・ギレスビーは歌ってさえもいない!と衝撃を受けました。不変の美学も確かにありますが時代を先取りし一気に変貌してくる表現者による表現ほど興奮するものはありません。



ほか、先週や今週入荷したものも書いておきますので是非ご購入を。

The YOUNGER LOVERS 'THE SAN PEDRO SESSIONS' USA/JABS ¥1590(税込)7 inches

最近Post Present Mediumよりソロ名義BRONTEZ PURNELLのカセットも発表したあのHUNXことSeth Bogartとの伝説のクイアバンド元GRAVY TRAIN!!!!のメンバーであった彼(彼女)のThe YOUNGER LOVERS名義、約4年ぶり待望のニューシングル7インチ、2021。と思いきやそのGRAVY TRAIN!!!の2006年に行ったサン・ペドロにてのライブ終演後、のちにFOUR LETTER WORDSやLIPSTICK PICKUPSといったバンドで活動する友人Kid KevinことKevin Carleに徹夜で曲を教え朝日が登る頃にレコーディングしたという汗と涎とそのほか液という液を飛ばしまくった疾走傑作チューン4曲を新たにマスタリングし収録した記念的一枚。このイッキ出し死んだのかなと思いきや彼(彼女)はフィクション作家として活躍中で2018年にはフィクション、ノンフィクション、詩、演劇の10人の新進作家に贈られるアメリカのホワイト賞を受賞する作家として大活躍中なのでした。その賞金が600万円とのことでもしやその金で...素晴らしい。両面シルクスクリーンプリントされたジャケットも素晴らしい限定300枚。

この曲は入ってませんがこちらは2011年の曲の最高のMV。こんな人です。


いーややっぱり待てよ。やっぱりこれはキリがないぞ。早く直れサイトよ!今日のところはここまででひとまず許してください。なんだか昨日はエアコン撤去作業で午前から労働しなのにBIG LOVE TVでは歌いとわたしの身体は異常なほど疲労している。へたしたら死ぬ。というわけでサイトが直らなければまた明日もこんな感じで紹介していきたいと思います。もし覚えているので欲しいのがあったら購入時にメールにてお伝えください。返信で回答させていただきます。


そのような諸々の事情により今回も有料記事ではないため下記には何も書いてありませんが、明日は間違いなく定額マガジン購読者様専用記事も書きます。みなさま魅惑の定額マガジンへようこそ、お待ちしております。


いつもありがとうございます。

仲真史

ここから先は

0字

BIG LOVE MAGAZINE

¥1,350 / 月

原宿BIG LOVE RECORDS代表兼トイレ掃除担当の仲真史が店に入荷する新譜レコードの紹介、い・が・い・の話を充実させた、さらにBI…

サポート!とんでもない人だな!