
「きっと家具から始まる家づくり」というコンセプトを掲げるBIGJOY。家具屋の視点から家づくりのアドバイス!家具屋が理想とする住まいや家具のサイズからお部屋の広さを提案するなど、…
- 運営しているクリエイター
2021年11月の記事一覧

【家づくりアドバイス】大きな窓・掃き出し窓がない住まいがオススメ!家具目線で考える理想の住まいとは…!非常識を常識にしたい提案です。
リビングダイニングに大きな窓があることが常識と思ってませんか? 今回は家づくりアドバイスのコンテンツとなります。 みなさんは”掃き出し窓”という窓はご存じでしょうか?幅165㎝高さ200㎝ほどの引き違いの大きな窓の事を言います。下の写真のような窓です! 家づくりの常識として、リビングには必ず取り入れられる窓となります。窓の外側のスペースにウッドデッキなどを取り付け、掃き出し窓から出入りするならば、もちろん掃き出し窓とするべきですし、バルコニーへの出入りがあれば同様のこ

【家づくりアドバイス】腰高窓の大きさと取り付けの高さについて考えて下さい!家具とカーテンが干渉するかどうかを確認してください!
家具とカーテンを同じSHOPで購入しようと考えてますか?きっと家具は家具屋さん、もしくはインテリアショップ、カーテンはカーテン屋さんもしくは住宅会社さんで依頼することが多いのではないでしょうか? 今回は家づくりに置いて腰高の窓の大きさと取り付ける高さについてアドバイスをさせて頂きます。 上の写真は以前に家具を提案した事例でカーテンの丈と家具の高さがちょうどピッタリに納まっている写真となります。それに対して・・・ こちらの写真は家具の高さとカーテンの裾が干渉してしまってい