
エッセイ578.あっという間に30年
超私的なことになります。
1995年の今日、ニュージーランドで結婚しました。
あの国に戸籍はありませんから、市役所に3ドル払って書類を書いて結婚を登録。
そのあと、教会で確か、証人になってくれる私の友達、夫の友達、そして自分たちの4人がサインをしました。
5年前の今日は25年で、銀婚式だそうなので、名古屋からわざわざ出てきて、お祝いに美味しいものを食べまくりました。銀座竹葉亭の鰻、湯島のとんかつの井泉、あと渋谷南平台のなんとかいうフランス料理でした。高かった・・・。
そのときの写真を見たら、自分の髪型と、着ていた色褪せたカーキのダウンまで同じでした。いやそこは同じだが、今日撮った記念写真の私は5年の経年劣化が激しかったです。5年前はまだ少し、逆三角形というか、顎が尖っていましたが、もう今や重力に降参して、なんと言ったらいいのかしら・・・
角切りの おたふく?
年月って残酷ですよね。
今日は泊まりに来ていた次女を連れて、新丸ビル5Fの Mon an Marunouchiというお店でお昼ご飯を食べました。一番のご馳走は、東京駅の駅舎です。向かって左、駅舎の後ろから出ていき、入ってくるいろんな電車を見るのが最高でした。
シルバーにオレンジの線のある車両は中央線、シルバーに緑の線が山手線。
でいいのかな?



その後、丸善で本を買って帰りました。
丸善のいいところは、東京駅の駅舎を真横から見られることです。
去年の(もう去年・・)大晦日にクリスマスの晩御飯を家で食べて以来、食べ過ぎ飲み過ぎが続いているので、休みの終わりと共に生活を立て直さないといけないですね。
銀婚式の年の写真です。

5年前、まだ義母が97歳で元気で存命だったので、大学生の娘らを置いて夫婦でニュージーランドに帰省しました。首都ウェリントンにある、ウエタ・ケーブという施設に行きました。ロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソン監督の設立した施設で、スタジオツアーにも参加し、数々の怪物や武器を作った人にも会えました。
入り口にこういうのがあるので、つい戦って来ました。
いいなと思ったら応援しよう!
