2023/10/14 水辺をめぐる小さな旅で見沼通船堀へ
10月14日(土)、写真家の鴇田泰則さんとフリーライターの眞鍋じゅんこさん(ご夫妻)の案内で、見沼通船堀から芝川調節池まで散歩してきました。
私にとっては、まぁ地元と言ってもいいくらいの所ですが、じつは初めてでした。さいたま市というとサッカーとか、スーパーアリーナとかを思い浮かべるかもしれませんが、自然もたくさん残っています。
散歩の楽しみはランチ。サクサクの天ぷらとでツルツルのきしめんのセットです。
さて、ここでカメラのバッテリーを交換しようとしたら、なんと充電していないほうを持ってきてしまったことが発覚。あぁショック。茶碗蒸しも、酢の物も、デザートも撮影するのを忘れました。
実りの秋を感じながら午後も散歩は続きます。
そして、芝川第一調節池をぐるっと歩いて、歩いて・・・
なんと16000歩
すごく疲れたけど、素敵な体験ができました。
近くても、70歳になっても、知らないことばかり。
ということは、これからまだまだ楽しいことを経験できるってこと(笑)