
2025/02/12 可愛いカメラを買ってみたけれど
ニコンのCOOLPIX W150という、とっても可愛いカメラを買いました。
2019年発売で、当時は25,000円くらいだったようです。可愛いから人気なのかどうかは分かりませんが、プレミアがついて今や中古で46,800円になっています。
当たり前とも言えますが、外観はとっても可愛いけれど、撮れた写真はふつうです(笑)
カフェなどの飲食店で黒いGRを出すのがどうも苦手です。可愛いカメラなら抵抗がないかもしれないと思い購入しましたが、操作がとても変わっていて四苦八苦です。
しかし、けっこういいお値段ですから、なんとか使いこなさないと・・・
ただいま練習中ですが、なんといっても左側の4つの金色ボタンの操作が曲者です。ふつうは、液晶画面に出てきた項目を移動するときは右にある十字ボタンを使いますが、このカメラでは左側の4つのボタンのどれかを押すことになります。うまく説明できませんが、えっ?という感じの面白すぎる操作方法です。

ちょっと真面目なことを書くと、写真には撮る人の気持ちが写ると思っています。なので、可愛いカメラを持って気分だけでも若返えれば、写真がもっともっと楽しくなるかもしれないと思ったわけです(笑)。
ちょっと無理だったようです。でも、買ってしまったので、なんとか頑張らないと・・・


写真にはカメラの可愛い姿は写りませんが、なんとか可愛いカメラが想像できるような可愛い写真を撮れるようになりたいものです(笑)