見出し画像

悪いのは、GRじゃなくてSDカード???

昨日書いた記事です。

もしやと思って、使用説明書を開いたら・・・

152ページにありました!
エラーメッセージ:画像を保存できませんでした。
内容:メモリーカードの異常で、撮影した画像が保存できません。

えっ!
カメラじゃなくて、カードのせいなの?

エラーが出たSDカードは2枚。
なので、カードではなくカメラが原因だと思ったんですが・・・

最初にエラーが出たカードは、その時、一度だけです。一度とはいえ出たことは出たわけですが、その後は使っていないのでまた出るかどうかは不明。これこそ、たまたまってことなのかも・・・?

新しく買ったカードは初めてカメラに装着した時から出て、たまにとはいえ、複数回エラーが出ています。

う〜ん、カードかカメラか。原因の切り分けが出来ません。

そこで、ネットショップではなく自宅近くにあるキタムラの店舗で新たにカードを買って、確かめてみることにしました。

店に行って、可愛い女性の店員さんに事情を話しました。では撮ってみてくださいということになりました。でもねぇ、エラーはたまにしか出ないからなぁ・・・、エラーメッセージは見てもらえないよなぁ・・・

と、思いながらシャッターを押したら、出たんです、エラーが。
エラーが出て喜ぶって、なんか変だけど(笑)

そして、試すのが目的なので、安いカードを買いました。
さっそく店内で撮ったら、エラー出ません。
原因カード説が有力か・・・

キタムラの店内で試し撮りしたもの

そのあと休憩したミスドにて

帰りのスーパーでの買い物

電車に乗る前に撮った駅前の様子

エラー、出ません🎵

明日また、もう少し撮ってみて、出なかったら修理はいったんキャンセルしようと思います。保証は3年あるので、また出たら頼めばいいし…

さて、エラーが出るカードですが、5300円しました。交換して欲しい。キタムラでは交換してくれません。SDカードのメーカー、つまりウエスタンデジタルに電話したら、対応がひどい。ウエスタンデジタルという社名は初めて聞きましたが、カードはSan Diskという名前で売られているものです。これなら、知っている人も多いと思います。この話は、また後日、書きます。

まだ安心はできませんが、今日のところは、カメラの故障ではなさそうなので、ひとまずよかった。ということにします・・・

ところで、エラーがたまに出るのは何故か?
キタムラの人(店頭の可愛いお姉さんではない人)が言うには、データはランダムに保存されるので、撮影データがたまたま不具合のある箇所に保存された時にエラーが出るのではないかということです。うん、なるほど、これは説得力がありますね。原因らしきことがわかって、少しスッキリしました。


いいなと思ったら応援しよう!