![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116274035/rectangle_large_type_2_7673d99bd10a76140e0243ad3c27a0df.jpeg?width=1200)
2023/09/15 エプソンスクエア丸の内に展示中
この展覧会では、募集によって集められた風景、人物、動物、街の風景など、鮮やかな表現力で捉えられた感動の瞬間を一堂に展示しています。
エプサイトプレミアムに入会していれば希望者は審査もなく誰でも展示してもらえる。私は9/12からの前期での展示で、会場で実際に数えたところ、99枚の写真が並んでいた。
テーマは「感動の一枚」。つまり、どんな写真でもオッケーということだと、私は解釈した。さすがエプソンさんだ。なぜなら、感動しないのにシャッターを押すことはない。どんな写真にも必ず感動が写っている。
この展示を見に行く前に、写真教室の講評会に出た。そこで、講師の先生から「主観主義写真」という言葉を聞いた。
帰ってからネットでも少し調べてみたが、私には分かるはずもなく、写真は好きに自由に撮ればいいということだろうと勝手に解釈することにした。
これ好き!これいい感じ!とピントきたもの(感動)を、感じたままに、自分を信じて撮ろうと思う。