
デブ日記 36日目
`
こんにちは、デブ日記の読者の皆さん!今日は、レインボーチーズケーキを作ってみました。このケーキは、虹色のクリームチーズとホイップクリームがたっぷり入った、見た目も味も華やかなケーキです。作り方はとっても簡単で、オーブンも使いません。レシピは以下の通りです。
材料(8切れ分)
・クリームチーズ 200g
・砂糖 50g
・生クリーム 200ml
・ゼラチン 10g
・水 50ml
・レモン汁 大さじ1
・食用色素(赤、青、黄、緑)
・ビスケット 100g
・バター 50g
作り方
ビスケットを細かく砕き、バターと混ぜて型に敷き詰める。冷蔵庫で冷やす。
ゼラチンを水にふやかしておく。
クリームチーズと砂糖をボウルに入れて混ぜる。
生クリームを別のボウルで泡立てる。
ゼラチンをレンジで溶かし、レモン汁と一緒にクリームチーズのボウルに加えて混ぜる。
泡立てた生クリームを3回に分けて加えてさらに混ぜる。
生地を4等分にし、それぞれに食用色素を加えて色付けする。
型に赤、青、黄、緑の順に重ねて流し入れる。表面をならして冷蔵庫で4時間以上冷やす。
型から外して切り分ける。
できあがり!このケーキは、一切れで約300キロカロリーです。カロリーが気になる方は、小さく切って食べてくださいね。私はもちろん全部食べました(笑)。レインボーの色がとてもきれいで、食べると幸せな気分になります。皆さんもぜひ試してみてください!