![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91057485/rectangle_large_type_2_0cad1a3b7f9490d2ad9a0ea3ef93d232.jpeg?width=1200)
【農ライフ】やっぱり、きょうも三豊市
みかん収穫のお手伝いをさせてもらいました。
傾斜地にあるため、足を踏ん張りながら1つずつ丁寧にハサミで摘果していきます。
10人くらいで2時間やって約200キロくらい。
木の本数では10本くらいがやっと。
大変な仕事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1668260982796-nL3dxg3qFX.jpg?width=1200)
こんなに大変なのに、驚くほど安値で取引されている。
みかんといえば、愛媛。気候もほぼ同じの香川は収穫量が少ないため産地化されず、安く取引されてしまう。
だからみかんはやめる人が多い
聞けば聞くほど、やればやるほど、食の当たり前が崩れていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668261552007-ZEvDkGHCXL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668262125148-L1AwPeKKcJ.jpg?width=1200)
炭火料理の宿は、料理人であるオーナーがみんなの前で料理をしながら参加者と話をしてくれます。
このまちの人たちと話をすると、ものすごく元気になれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1668261612814-OoTTdlNFcs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668261966482-6nAi13oksX.jpg?width=1200)
食が魅力的な街は、街も人も魅力的。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114870108/profile_1b90d39df491849ca0b043fcae54b50b.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
相互応援『渦』プロジェクト参画マガジンです。
ご購入いただけた方の相互応援マガジンを購入します!
相互応援「利他」マガジン
100円
ずっと気になっていた橘たかしさんの『渦』プロジェクトの相互応援マガジンです。オススメの輪を広げていきたいです。 このマガジンではわたしのラ…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。