マガジンのカバー画像

2024年の記事

22
2024年に更新した記事はこちらのマガジンにまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「女性が描く女性の物語が好き」くろめがさんの選んだ3冊を紹介

こんにちは、Webライターのメグノンです。 今回は「あなたの好きな本、教えてください!」というインタビュー企画の記事をお届けします。 第一弾のゲストは、noteのクリエイターとして活躍しているくろめがさんです。「女性が描く女性の物語」というテーマで好きな本を選んでいただき、お話を伺いました。 【この記事で紹介する本・漫画】 『青い城』(モンゴメリ) 『子供なんか大キライ!』(井上きみどり) 『魔女の宅急便6 それぞれの旅立ち』(角野栄子) 有名な作品もあればあま

Webライターはマインドを鍛えるべし

Webライターのメグノンです。 今月は予定がタイトでして、投稿頻度がガタ落ちでございます。 仕事をしつつ「noteの記事を書きたいぃ~!」と心の中で叫んでいました。 今回のテーマは、Webライターが持つべきマインドについて。 文章力があることは言わずもがなですが、それだけではダメなんです・・・・・・! じゃあ何が必要なんだ、と思ったそこのあなた。 ぜひこの記事を読んでみてください。 Webライターとして仕事をするには、文章力の他にもリサーチ力・コミュニケーション力など

企画はこんな感じで作ればいい

Webライターのメグノンです。 明けましておめでとうございます。 2024年初の更新です(^^)/ 今回は企画の立て方を記事にしてみました。 「企画を作ってみたいけど、やり方がわからない」という人はけっこう多いのではないでしょうか。 そこで私なりの企画の立て方を言語化してみました。 こういう方法もあるよ~という例ですので、参考程度にご覧ください。 「こんな企画あったらいいのに」を書き出してみる企画を作るには何かしらアイデアが必要ですが、これがなかなか見つかりません。そ