8月12日(水) FX 豪ドル/ドル ショート
昨日の日記を書いた後、やっぱりドルペアの通貨でエントリー。
豪ドル/ドル ショート 30分足
・日足でも高値圏やけど、他のドル関連よりボリンジャーバンドがスクイーズ気味。
・4H/1Hでは既に下に傾いてきてる。
・30分足 黄丸のシグナルの陰線が出来たあとエントリー。
8月12日(水) エントリー:0.71396ドル
RR比:-15:30pips 9時半~14時半
建値決済
エントリー後2時間で利確の半分以上下落したんで建、値にストップを移動。 OCOオーダーを入れてたんやけど、ほんの数pips利確に届かず戻ってきてしまってました。 あ~ぁ…。
課題点
・エントリーポイントも悪くなかったと思う。損切りが近かったし。
・ただ、まだまだ高値圏なんで早めに手じまいするよう心がけるべきでした。
・Trading Viewで見てるチャートの値と、実際使ってる楽天証券の値の差異をちゃんと計って値幅を決める⇒損切り・利確の精度を上げることに繋がる。
・最初の頃に比べたら「待つ」、「ムダなエントリーはしない」は板についてきたと思う。
・さらに「収縮・拡散・方向性」のプロセスが読めるようになりたい!。
・せめて今年いっぱいは「逆張りからのトレンドフォロー」だけでいこうかと、今の段階では思ってます。