NZ ワーホリ タウランガ
Hello!
今日から目的地だったタウランガに行きます!
その前に!
去年フィリピン留学していた時に出会った先輩(同じくニュージーランドでワーホリ中)から連絡が!
先輩「ファームジョブゲットできるかも」
僕「まじですか!ちなみに自分これからタウランガに行って仕事見つけようかなぁっと!」
先輩「え!ファームジョブ、タウランガだよ!」
僕「まじですか!」
先輩「ワンチャン2人で働けるかも!聞いてみる!」
僕「えっ!お願いします‼︎」
先輩「大丈夫だってよ!」
僕「やったぁ!」
ってわけで2人でタウランガ目指します!
まずは高速バスの予約です!
inter city
↑ここからオンライン予約できます!
値段はタウランガまで約4500円ほどでした!
約4時間の距離です。
飛行機より安く行けるので高速バスオススメです!
乗る場所はタワー下のバス停!
バスがたくさん並んでるのでタウランガ行きと書いてあるバスに行き受付の方に名前と予約画面を見せれば大丈夫です!
あとは荷物を預けて乗ります!
席は自由です!
2階がある大きなバスでした!
せっかくなので2階の席に座りました!
そこからが地獄の始まりでした。
高さがあるのでめちゃくちゃ揺れました。
そうバス酔いです 笑
冷や汗と吐き気が半端なかったです。
目を閉じて何も考えないようにしていました
いつ吐いてもいいようにビニール袋を用意しました。笑
いやーバス酔いは辛いですね〜
先輩も同じく酔っていました。笑
席の向かい側のインド人(?多分)も見た感じ酔ってましたね。笑
そして耐えて、、耐えて、、、ついに到着‼︎
タウランガ!
バス停から海が見える!最高!
とりあえずバス酔い覚ましで海まで散歩しました!
それからこれから泊まるホステルまで少し距離があったので初ウーバーを利用しました!(個人タクシーみたいな)
タクシー料金は高いですね!車で5分の距離で1500円ほどかかります
着きました!
ホステルのオーナーはかなりやさしい感じ
部屋もきれいでいい所だなぁ~と思いました!
先輩と相部屋なので割り勘、1人週160ドル
で、保証金に2週間分のお金を払うので480ドル払いました!
相場より安い金額だと思うので相部屋があってラッキーです!
部屋に荷物をおいて外に散歩しに行きました!
Contdownスーパーまであるいて3分ほど!夕飯と朝食の食材を買って料理して食べてシャワーをあびて、バス移動で疲れていたので早めに寝ました!
次の日は歩いて海沿いまで行きました!
もう最高の景色ですね!通りがかる人もHELLOって声かけてくれます!
人もやさしく、いい国すぎる!
そして家に帰り働けるアポが取れてたファームジョブのボスにメールを送りました
本当なら今日から働けると言われていたのですが、やっぱ今日は仕事なしと言われたのでいつから働けるのかをメールで送りました。
しかし、次の日になっても返信は返ってこない
電話をしたところ着信拒否になっていました。
ええぇえ仕事なくなったぁあ
うわぁあ働けると思ったのですが、、
これがワーホリか、、、笑
こうゆう体験をしている人のYouTubeを見たことあります。笑
また1からの仕事探しです!
とりあえずBackbackerbord、Tread me、Facebookを使いありとあらゆる求人にメールを送りました。
よし、がんばろう‼