/varを誤って削除...
こんちくわ
自宅サーバーを立てて、6ヶ月...
2TB中古HDDを買ってきて、ワクワクしながらサーバーに増設しました。
「一様フォーマットをかけなきゃな」
いつも通りfdiskコマンドを使って、新しく入れたディスクを確認して、フォーマットをかけていたところ、やっちまいました。
なんと/dev/sdc1を/dev/sdd1と勘違いして、ディスクを削除してしまいました。
/dev/sdd1に何が入っていたかというと、/varディレクトリそのものが、置かれていた大事な場所でした。
サイトデータも入っている場所だったので、今まで遊びで作ったものや、apt-mirrorで入れていたもの全て消えていて、もうだめだ...
もうやる気が失せてしまったので、今度やろう状態ですが、放置して、2日。
今日こそやらなればと、重い腰を上げて、現在は、Linuxのクリーンインストールを行なっている状況。
まぢむり。