![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106814110/rectangle_large_type_2_e5fbaf12ebcaa7f5cbd0311cb03e5462.jpg?width=1200)
クリフトンストレングスファインダー®〜共感性のトリセツ
音楽を愛する
パーソナルコーチ、ストレングスコーチ
まつおかなおみです♩
共感性のトリセツについて
イラストと共に
くみとり上手、察するということが
自然とできる共感性
私は共感性が上位にあるのですが
その上に着想、未来志向がでーんとあるので
そっちが活動してしまうと
察することができなくなります。
そして、やってしまったあとに
空気を相手の様子で気づく(笑)
でも
調和性✖️共感性など
和を大事にして相手の意見を尊重する資質だと
ホントに
人の意見や気持ちを大切にして
合意をとっていきます。
また感情が豊かで一日の感情の変化が
大きいので
一日の終わりはリラックスする時間をとりましょう。
私は自分のことでないのに
人の気持ちが気になって
区別がつかなくなるときがあります。
自分ができることと
できないことの区別をつけることが
大事かなと思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106815338/picture_pc_faa69b0bf13d9959de1039818ea86874.png?width=1200)