短い2月とこれからの20年 | 2023-02-28
中学受験が終わったらiPhoneを渡すという約束でしたので、娘1にiPhoneを贈呈いたしました。一通りペアレンタルコントロールを設定したり、スクリーンタイムの設定をしたりをして渡したのですが、現状FaceIDは使えるようにしたものの、パスコードは教えていないという状態です。どこまで自分で設定したり、自由に使えるようにすべきなのか、というのはなかなか悩ましく、アプリ内の購入の際には承認が必要とか、アプリのインストールにそもそも承認が必要とか、まあ色々な段階で設定が必要であり、逐一判断が求められるというのは煩雑ですし、それならばと信用して任せるという事もできるのではないか、と思いつつ、ひたすらに友達同士でLINEスタンプを送り合っているさまを見ると心配ではあります。家人は厳格なコントロールフリークなので使用時間は1日1時間で十分、というスタンスなのですが、キノコはそれではデバイスに慣れ親しむということもできないし、いい意味での失敗の経験を積めないのではないかと思っており、なかなか妥協点がみつからないというのが現状です。この辺の、子どものデバイス使用についてはハイテク業界の有名人ほど厳しいみたいな話もありますし、以前からキノコも書いているように、依存症になるように巧妙にデザインされたサービスの利用というのは謹んだ方がいいというところも気になります。まあ試行錯誤しながらやっていくしかないのですが、子どもがそれほど愚かではないという方に賭けたいという親心に気付かされたのは発見でした。
さて、1月の半ばに始め、2月から本格的に取り組んできた転職活動ですが先週ようやく決断をしまして、5月からは新しい環境で労働に勤しむことになりそうです。元々勤労意欲の高い方ではないのですが、それでもこの先まだ数十年は何かしらの社会活動を行っていかないといけないのであれば、少なくとも成長機会のある環境に身を置きたいというのが今回の転職活動の主たる動機だったので、その目的が果たせそうなところにご縁があったというのは成功だったと言えるのではないでしょうか。勤め先はIT業界です、と回答する場合はだいたい説明する気がない、めんどくさい、という時なのですが、実際にSaaS系ベンチャー、AIベンチャー、PaaS、MaaSなどなど分類は多岐にわたりますし、業界内でもその棲み分けというのは一様ではありませんので、正確に何の業種の何の会社なのかというのを分かりやすく説明するのは難しいところです。
ここから先は
¥ 100
九段下・Biblioteque de KINOKOはみなさんのご支援で成り立っているわけではなく、私たちの血のにじむような労働によってその費用がまかなわれています。サポートをよろしくお願いいたします。