マガジンのカバー画像

九段下パルチザン / ビブリオテーク・ド・キノコ・マガジン

九段下の図書室・ビブリオテーク・ド・キノコを主催するふたりが発行する書籍と読書・蔵書に関するマガジンです。購読後1ヶ月無料で読むことができます。 新しく入庫された本や、最近読んだ…
週にいちど以上更新されるノートを1ヶ月分300円で読める定期購読マガジンです。1ヶ月無料で試すこと…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

放尿|2025-01-30

放尿|2025-01-30

今回は、うでパスタが手短に書く。

一月(いちがつ)が、マジで「アッ」という間に終わる。「ああ……」でも「アッ——!」でもなく完全に「アッ」という間であった。
最近ではこうした月額マガジンを月末にあわてて更新する人がいると嘲笑や冷笑を浴びせる風潮が目立つが、よくない。だいたい人間にはやらなければならないことよりやりたいこと、コストの大きいことより小さいことを常に優先するバイアスが存在するといまや広

もっとみる
拡散 | 2025-01-16

拡散 | 2025-01-16

年始早々昨年の話で恐縮なのですが、年が変わったからといってそこに劇的な断絶や革新があるわけではなく、地続きなので仕方ないとご了承いただきたいということを踏まえて近況のお話をすると、12月の半ばから年始にかけて義父を巡るあれこれで疲弊しておりました。まず、義父はこれまで2回胃癌の切除手術をしており、家族に内緒で3回目の手術を受ける予定だったのですが、その検診の際に心臓に一部懸念あり、ということで緊急

もっとみる
BiblioTALK de KINOKO vol.053のお知らせ|2025-01-16

BiblioTALK de KINOKO vol.053のお知らせ|2025-01-16

この告知は、うでパスタが書く。

年が明け、ひと月がはや半分も過ぎてしまった。
この告知はトイレで書いている。

トイレで、というのは犬の一頭がいままたトイレトレーニング中だからだ。
犬のトレーニングはとにかく成功したらすかさず褒めてご褒美を与えるというタイミング、リズムがすべてで、「二秒しかもたない」と言われる犬の記憶から成功体験がすり抜ける前に褒めることで狙った行動を強化していく、というのが一

もっとみる