見出し画像

神の保護に関する10の聖句

神は実に素晴らしい世界を創造されましたが、アダムとエバをはじめとする私たち人間の罪の結果、神の創造は汚され、世界に多くの危険が存在するようになりました。

病気、死、災害、暴力、迫害、その他の危険は、この世界に住んでいる限り、神を信じる人にも、また善人にでさえも、降りかかります。

ただ、神を心から愛する者にとっては、そのような危険や試練に会うことでさえ、魂の成長の機会となるし、神は何らかの形で、それを益に変えてくださいます。

神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益となるようにして下さることを、わたしたちは知っている。

(ローマ8:28)

祈って危険が取り除かれることは、多くのクリスチャンが経験してきました。

しかし、たとえそうならなくても、それは神に見捨てられたわけでも、嫌われたわけでもなく、単にそれがこの世の有様であり、天国へ行くまで危険が完全になくなることはないということです。

どちらにしても、神があなたと共にいて、あなたを支えていてくださると知ってください。

神は、その危険を乗り越える力や忍耐を与えるという形で、祈りに答えてくださるかもしれません。

神があなたや他の人々を危険から守り、助け、力づけてくださるよう、あきらめずに祈り続けることは大切なので、祈りの際に覚えておくといい聖句を紹介したいと思います。

たといわたしは死の陰の谷を歩むとも、
わざわいを恐れません。
あなたがわたしと共におられるからです。

(詩篇23:4)

恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。
驚いてはならない、わたしはあなたの神である。
わたしはあなたを強くし、あなたを助け、
わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。

(イザヤ41:10)

あなたは主を避け所とし、
いと高き者をすまいとしたので、
災はあなたに臨まず、
悩みはあなたの天幕に近づくことはない。

(詩篇91:9-10)

イエスは彼らに言われた、「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちよ。」 それから起きあがって、風と海とをおしかりになると、大なぎになった。彼らは驚いて言った、「このかたはどういう人なのだろう。風も海も従わせるとは。」

(マタイ8:26-27)

主の使は主を恐れる者のまわりに
陣をしいて彼らを助けられる。

(詩篇34:7)

主はわたしの光、わたしの救だ、
わたしはだれを恐れよう。
主はわたしの命のとりでだ。
わたしはだれをおじ恐れよう。

(詩篇27:1)

あなたの神、主なるわたしは
あなたの右の手をとってあなたに言う、
「恐れてはならない、わたしはあなたを助ける。」

(イザヤ41:13)

人の歩みは主によって定められる。
主はその行く道を喜ばれる。
たといその人が倒れても、
全く打ち伏せられることはない、
主がその手を助けささえられるからである。

(詩篇37:23-24)

あなたが水の中を過ぎるとき、
わたしはあなたと共におる。
川の中を過ぎるとき、
水はあなたの上にあふれることがない。
あなたが火の中を行くとき、焼かれることもなく、
炎もあなたに燃えつくことがない。

(イザヤ43:2)

主は、「わたしは、決してあなたを離れず、あなたを捨てない」と言われた。 だから、わたしたちは、はばからずに言おう、「主はわたしの助け主である。わたしには恐れはない。人は、わたしに何ができようか。」

(ヘブル13:5-6)



いいなと思ったら応援しよう!