かるぺ・でぃえむ

正食医学のメソッド「食医ママ」、直傳靈氣、光の科学「インド占星術」を学んでおります。美しいものを創りながら、美しいものに囲まれて、美しい場所で暮らすことが夢。Carpe diem!

かるぺ・でぃえむ

正食医学のメソッド「食医ママ」、直傳靈氣、光の科学「インド占星術」を学んでおります。美しいものを創りながら、美しいものに囲まれて、美しい場所で暮らすことが夢。Carpe diem!

最近の記事

教育研究者、大田堯先生の映画「かすかな光へ」

2024年9月15日(日) 教育研究者である大田堯先生の映画 「かすかな光へ」 茅ヶ崎で上映会があります🎥 とてもとても貴重な映画です。 「教育」という日本語訳についてから、戦前から戦時中〜戦後の教育現場の変化、大田先生の素晴らしい取り組みなど、、、 本当に大切なことが詰まっている映画だと思います。 上映後には、大田先生と交流されていた元教員の梶原政子さんと、詩人アーサー・ビナードさんの対談もあります✨ 特に教育者の皆さん、保護者の皆さんに是非見ていただきたい✨ 私た

    • 個性尊重

      みんな この世界に生をいただいた。 けど 十人十色、千差万別、 いろいろな生き方があるよね。 私とパートナーさんは 何のために生きているのか、 というポリシーみたいなところが 結構違うんだけど(笑) でも 私は彼をすごく尊敬している。 徳のある生き方をしている人に出会うと、本当に「すごいな!」って思う。 けど、 徳があるとか、ないとか どうとかこうとかじゃなくて このいただいた生で 自分に与えられた試練やカルマを いちいち文句言わないで ただただ受け止めて 真剣に

      • 私の中の男と女

        男は女の話を全く聞かずに 「俺の言うこと聞けばお前は守られるんだ!だからとにかく黙ってついてこい!」 「しばらくはこのやり方で行くぞ!でないといろいろな不具合が出てくるんだから!」 と言って、男の暴力的な力で女を必死に守ろうとしている。 女はシクシク泣いたまま、引きずられるようについていく。 少しも幸せではない、男も、女も、この私も。。。 いま、私の中の男性性と女性性は 私が幸せになるようにバランスしていない。 いつからこの状態で生きてきたんだろうか。 もうこの状態を卒業し

        • 原因は自分にある

          全部自分が原因。 身から出た錆、って本当に良く表現できている言葉だなぁ。 自分が何を発しているのか自分で気づかないと永遠に同じことが繰り返される。 全部自分から始まったこと。 自分が蒔いた種はちゃんと自分で刈り取るようになっている。 それを続けるのも自分。 エネルギーの使い方を変えて再創造するのも自分。 落ち着いて、感情や言葉や行動、いろんなものを選択するしかない。 一瞬一瞬丁寧に選んでいけますように✨ どんどん良い原因がたくさん増えていきますように✨ Carpe die

          上手に悲しむのがコツ

          女のごちゃごちゃが苦手。 またごちゃごちゃ言ってる。 また知らないうちに地雷でも踏んでしまったか。。。 ぶつけられると正直落ち込みはするけども、私には同じ土俵に立つ余裕がないから、ある程度上手に悲しんだら次に行きます。 (冷たいかな、、、) 仕方がない、この時代の人間の人生は短いからね。 けども、学びや気づきをくれてありがとう! みんなに学びや気づきがありますように✨ Carpe diem!

          上手に悲しむのがコツ

          農が中心の生活へ✨

          小さい頃、「お友だちと遊びにいかせください」と義父にお願いすると、義父の機嫌の悪い時はきまって庭の草取りを強要され、友だちと遊ぶなんて許されなかった。 機嫌の悪い日がほとんどだったしな(笑) 発想の転換ができたら良かったのだろうけども、未熟者だったので、そーゆー草取りとか農的なことや、家のことがものすごーーーく大嫌いになってしまったのでした(笑) お陰で今、家のことが上手にできない酷いお母さんになってるけども、、、😅 でも、最近、宇宙と繋がるような素敵な田んぼに行かせて

          農が中心の生活へ✨

          画家ねっこかなこさんの岩絵具ワークショップ

          一青窈さんの「ハナミズキ」を、詩人アーサー・ビナードさんの英訳と共に、岩絵具・ニカワ・手すき和紙、自然界のものだけで絵に表現した画家ねっこかなこさん。 葉山の癒しスペース「Sea the Sun」で、5月26日(日)と27日(月)、画家ねっこかなこさんの岩絵具ワークショップを開催です✨ 岩絵具のその質感はもちろん、光との共演も美しい✨ 岩絵具を練っているとまるで自分の内側を旅するような感覚になります✨ 自分の手で練った岩絵具を通して、まだ出会ったことのない自分と出会ってみ

          画家ねっこかなこさんの岩絵具ワークショップ

          「枠」って もう要らないなって思う あっち側の人とか こっち側の人とか そーゆー事が 実際に 自分の現実に 何を引き寄せてるのか 知った方がいい と、自分に言い聞かせています。

          「枠」って もう要らないなって思う あっち側の人とか こっち側の人とか そーゆー事が 実際に 自分の現実に 何を引き寄せてるのか 知った方がいい と、自分に言い聞かせています。

          白雪姫ってすごい件

          娘が小さい頃に白雪姫の映画を何度も観ていた。 何度も観ていると、だんだんと白雪姫のすごさに気づく。 彼女はその瞬間瞬間を懸命に生きている。 未来だの過去だのと一言も言わないのだ。 今に意識が集まって何もかもが素晴らしい体験となるだろう。 彼女はいろんな感情である小人たちに丁寧にキスをする。 どの小人にも等しく愛を表して愛でている。 こんなふうに自分の感情と向き合えたなら、自分の質と上手に付き合えるのにな。 彼女は運命を受け入れる。 魔女のくれたリンゴを食べて眠りにつく。

          白雪姫ってすごい件

          なんでも自分の中で一度「発酵」「熟成」させる。 それが今の私の目標!

          なんでも自分の中で一度「発酵」「熟成」させる。 それが今の私の目標!

          いつも気をつけようと思うのに ついつい忘れてやってしまう 自分の中の質と戦ってしまう 白雪姫が7人の小人たちに優しくキスをしてあげるみたいに向き合わないと ずーーーっとこのまま戦うことになるのにな

          いつも気をつけようと思うのに ついつい忘れてやってしまう 自分の中の質と戦ってしまう 白雪姫が7人の小人たちに優しくキスをしてあげるみたいに向き合わないと ずーーーっとこのまま戦うことになるのにな

          どんなに打ちひしがれても 自分の人生は完璧なんだよな 自分にとって最高に最善に完璧なんだ たとえ誰に批判されようともね

          どんなに打ちひしがれても 自分の人生は完璧なんだよな 自分にとって最高に最善に完璧なんだ たとえ誰に批判されようともね

          飽きるほど

          Facebookには顔見知りの友人ばかり。 そこで本音をつぶやくと、たまに反感とか、思いもしない意見をぶつけられることがある。 なのに、そこでつぶやくことをやめなかった私よ。 寂しかったんよね。 誰かわかってくれる人がいるって期待もしてたよね。 けども反感や意見が恐くて100%裸になりきれず中途半端で、勝手な期待を抱えてつぶやいてたから、やっとこさ「いい加減にしなよ、何やってるんだよ、私、、、」ってなった(笑) 人はなんでも飽きるほどやって「あれ、なんでこんなことやってるんだ

          久々に痛い

          久々に自分が発したものが鏡の反射のように自分に返ってきたぜぃ〜 痛い(笑) 何でもかんでも沸いた瞬間に発するのはもうやめようよ、私。 発酵させて、良い感じになったら、良い感じで表現しようぜ! 大切なことを学んだ!!! 感謝!

          芸術は大切だ〜

          「芸術的な活動において大切になるのは、「正解」に囚われずに自分の頭で考え、自分の感覚で感じ、自分の意志で判断し行動する事だからです。 これが出来ないと芸術的な活動は出来ないのです。 そしてそこに「芸術」の持つ大切な意味があるのです。 まただから、子ども達に様々な芸術的な体験を与えるべきなんです。」 #造形教室 #ネネムの森 篠先生のブログより 芸術、大切だ〜✨ https://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/diary/202312150

          「みんな できていない」 と、思い込んでいる人がいるけれど、 「みんな最善を尽くして 一生懸命に生きている」 って、信頼して生きる方がいいな、私は。 だって、実際そうだし。

          「みんな できていない」 と、思い込んでいる人がいるけれど、 「みんな最善を尽くして 一生懸命に生きている」 って、信頼して生きる方がいいな、私は。 だって、実際そうだし。