20250214の出来事
朝、起きたら母親にバレンタインチョコを上げる。
ん?と思う人がいるかもしれないけど、うちの母親もパーキンソン病で、足は4年前くらいから弱くなっていて、外出が出来ず、買い物に行くことも出来ない、自立して歩けたのは、70歳の古希の時の印象が強いので、その辺までだろう。個人的には古希の時にそれなりの店でお祝いが出てきたのは、ちょっとした親孝行だったのかもしれない。
それなので、母は歩けないので、チョコを買ってくることが出来ず、私は過去に持てない私に母親からチョコレートを貰っていたので、罪滅ぼしで挙げています。
問題は母親がⅡ型糖尿病なんですよね…。食べるタイミング次第なのですが、守れるかどうか?
因みに、私の最愛のわんこはチョコレートは身体に毒らしいので、近づけてもいません。
今日はこの後、繁華街に行って、美術作品を見て、話を聞いて、作文をして、終わりの予定。
私は何と言うべきかは分からないけど、お金を貰えない芸術系ライターなんだろうな。見積書が渡せない。渡した所で断られるんですけど。けど、報道として、取材をしたものについては、編集させないので、それは当然無料でやってます。あまり硬派なライターではないです。あとnoteも気軽に書いているので、見直しはしてないでしょう。仕事感覚でやりたくないので。
今日は、双極性系の痛みと思っている頭痛系は無いんだけど、パー金ション系と思っている筋肉痛は痛いです。
薬を飲む時間は朝起きてすぐと17:00。今日は17:00は出かけているので、薬は早めに飲んでおこうと思います。くすりについては、一包化も考えたのですが、出かける都合とかを考えると難しかったり、一包を無くすと、終わりなので、まだ一粒の方のリスクを取りました。
私は、かなり間抜けなので、駄目です。部屋が片付かないのは双極性と言われれば、それまでなのですが、片付かない。
なんかの本で書いてある「これが双極性」というのであれば、8割は合致しています。情けなや?
今日は、この後は、双極性の薬と、リリカを飲んで、出かけてきます。