見出し画像

ゲ制者はゲームを遊ぶべきか?

まず最初に、
拙作『カルトに厳しいギャル』を購入してください。



これは非常に驚くべき事実であり、皆さまに伝えるのは心苦しくもあるのですが、

『カルトに厳しいギャル』を購入している人のうち、
実に100%の人々が『カルトに厳しいギャル』を購入しています。

つまりあなたも『カルトに厳しいギャル』を購入することにより、『カルトに厳しいギャル』を購入することが出来ます。



ゲ制者はゲームを遊んだほうがいい?


よく言われます、「ゲーム制作者はゲームを遊んだほうがいい」、「いや、遊ばなくてもいい」と。

これに関しては一つ、絶対的な答えが、、、、ございます。


無関係な拙作のMV(押すとリンクで飛べるよ)



出来たゲームが面白ければなんでもええやろ。




いかがだったでしょうか?
みなさんもゲームを遊んだり、作ったりしましょう!




一応、解説


まぁ出来たゲームが面白ければそれでいいと思うんですが、つらつらと語りたいこともあるので、語っておきますね。

遊んだほうがいいかもしれない傾向のゲーム

  • 自分と同じ規模感の開発が作ったゲーム

  • 制作してるゲームと同じジャンルの最新作

  • 一般的に人気な、コア層向けではないゲーム(マリオとかバズってるインディーとか)

以下解説。解説ったって別に僕は権威あるマンとかではないので、
無論居酒屋で話す程度の雑語りです。

  • 自分と同じ規模感の開発が作ったゲーム

これは割と大事かと思います。高評価のでもいいし、埋もれてるゲームでもいい。このゲームはこういうところに力を入れていて、こういうところは捨てているけど、実は気にならないなとか。
気に入ったらレビュー書いたり、SNSに感想書いたりするとみんな幸せなのでさらに良いでしょう。

ん、日本を代表するthe citadelも規模感おなじ・・・・・
見ないフリしとこ。


  • 制作してるゲームと同じジャンルの最新作

これは皆さん自動的に遊んでいるかと思いますが、作っているジャンルの最新作はチェックして適宜遊ぶと良いでしょう。
そこで「影響受けると嫌だし・・・・」という人もいるかもしれません。

が、かの伝説的ブラックメタルバンドEMPERORのIhsahnは下記のインタビューで

例えばポップスから影響を受けることすらある。感情的というよりも音楽的な影響だけど。例えば俺はRadioheadが大好きなんだ。"OK Computer"は素晴らしい作品だったけど、それに続く"Kid A"は非常にエレクトロニクスだったけれども、それもやはりRadioheadとわかる音だった。つまり音や使う楽器を変えても、アートというのは一貫性を保てるんだ。だからギターの音やヴォーカルスタイルが問題なわけではない。

https://www.hmv.co.jp/news/article/1310270010/

と答えているので、私はいろんなところから影響を受けるようにしています。

ちなみに最近のIhsahnの曲だとこれがすき。


  • 一般的に人気な、コア層向けではないゲーム(マリオとかバズってるインディーとか)

これは普通にどんなにコアでマニア向けなゲームでも、人に遊んでもらう以上は対話というかコミュニケーションなので、多くの人に遊ばれているゲームを遊ぶと学びはあります。やらない理由を探さずにとりあえずやればいいよ。


こんな感じですかね。
でも別に自由に作ればいいと思う。

作ったゲームが面白くなくても別にいいし。
満足出来ればいいし、満足できなくても、その足りなさが次につながったり、人生に多くあるしこりの一つになっても、それはそれでええやろ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?